思いがけないプレゼントの中身は…と言うお話
卒園式の日。子供たちは先生に感謝の気持ちとして、プレゼントを持ってきました。
最初の贈り物は花屋の息子からでした。先生は箱に入ったギフトをちょっと振ってみて、「中身が何かわかったわ」と言いました。
「これはきっとお花ね」
持ってきた男の子は「そうだよ!どうしてわかったの?」と言いました。
次はお菓子屋の娘からの贈り物で、先生はゆすって音を確かめると「これも何かわかったわ」と言いました。
「これはキャンディの詰め合わせね」
お菓子屋の女の子は、嬉しそうに「その通りよ。どうしてわかったの?」と言いました。
次は酒屋の息子からの贈り物で、箱を受け取って持ち上げてみると、液体が漏れ出していました。先生はそのしずくを指でさわって、味見してみました。
「これはワインかしら?」
すると酒屋の息子は興奮して「ちがうよ」と言いました。
先生はさらに指でさわって味を確認し「シャンパンかしら?」と言うと、彼はまた「ちがうよ」と答えました。
「わからないわ、降参よ。これは何なのかしら?」
するとその子はこう答えました。
「子犬だよ」
教訓:先入観は怪我の元。
ROBOT魂 コピーロボット (1号)
posted with amazlet at 11.05.07
バンダイ (2011-05-31)
売り上げランキング: 206
売り上げランキング: 206