じわじわくる…人気を呼んでいた南極の写真
みんなで集まる機会が毎日のようにある人もいれば、パーティやイベントでもない限り、ほとんど機会がないという人もいるかと思います。
欧米ではあっさりと「みんな集まれ」式に人が集まり、わいわいがやがやとやるのが好きなようです。
海外サイトで「南極の場合はこうなる」という1枚の写真が、じわじわ来ると人気を呼んでいました。写真をご覧ください。
楽しそうなんだか、哀しそうなんだか微妙ですが、確かにじわじわくる写真です。
このペンギンたちに対する海外サイトのコメントを、抜粋してご紹介します。
・典型的な会議だな。Linuxのヒップスター(奇抜な格好をした人)だ。
・少なくとも仕事から離れて、少しの休みはとれたようだな。
・これは地球の温暖化なのか、お互いに会えてよかったのか。
・"Ice to meet you"(Nice to meet youをもじって)
・社交性のない不器用な連中が集まったんだね。
・タキシードって高級感があるね。
・うわ、パーティ会場はその氷の上だったのか。どうりで誰も見つけられないはずだ。次は遅れないようにするよ。
・みんなクールだ。ヒョウアザラシが現れるまではな。
・社会的に不器用なやつと社会的にすばらしいやつの割合はどんなんだ?
・見たところ…100:1
・期待したとおり、社会的に不器用なペンギンの集まりだった。
・クール!
・誰かが氷を割るまではな。
・うお、ミーティングは今日だったのか。
何がどうかと言われると、特筆するほどの写真ではないのかもしれませんが、なぜか見れば見るほどじわじわくる写真です。
Great turn out at the r/antarctica meet up