映画 PR / coush / URL
2011年12月17日 10:00

こういうの弱いんだって…!塩田明彦監督の、KEEP WALKING THEATRE 第2弾が公開

 


それぞれ異なる道を歩み、離ればなれになってしまった夫婦。
そして、大好きな父と一緒に暮らせなくなってしまった娘。

そんな父と娘の再会と日常を描いた、ちょっと切なくて心温まるショートムービー「約束」が、ジョニーウォーカーの映像体験プロジェクト KEEP WALKING THEATRE(キープ・ウォーキング・シアター) にて公開されました。監督はなんと、映画「黄泉がえり」「どろろ」を手がけた 塩田明彦 さん。今回の作品で、実に5年ぶりにメガホンを執られたのだとか。

いつの間にか引き込まれ、心にズキンと響く、元気をもらえる動画の詳細は続きからどうぞ。

KEEP WALKING THEATRE(キープ・ウォーキング・シアター)


塩田明彦監督が描くのは、離ればなれになった父と娘が久しぶりに再会する、とある日常。


日々を一緒に過ごすことができなくなってしまった父親との再会に、はやる気持ちを抑えられず駆け出す女の子。たまにしか会えない…だからこそ、会えるときの嬉しさはひとしおですよね。


久しぶりの再会で思わずこぼれる、無邪気な満面の笑み。
主観的な構図のせいか、いつの間にか女の子に感情移入し、思わず私もつられて口元がほころんでいました。


物書きである父を想い、図書館で父の仕事を手伝う女の子。父の邪魔にならないように気を遣いつつ、一緒に居られる時間を大切に過ごす女の子の姿に、キュッと胸が締め付けられます…。


ふと図書館でプロポーズの場面に遭遇してしまった女の子。
離ればなれになった両親を持つ彼女には一体どう映っているのか…?


この作品では、複雑な心境が仕草や表情で見事に表現されていて、楽しい時間を過ごそうとする親子の合間に潜む、何とも切ない心情が胸に突き刺さります…。


大好きな父と過ごす合間に、ふと見せる女の子の寂しげな表情。観ていて本当に胸が苦しい…。

当たり前だと思っていた幸せが、どれだけ儚く尊いものなのか…そんな大切なことを、改めて認識させてくれます。


眠ってしまった娘を家まで送り、久しぶりに顔を合わせた夫婦。しかし伏し目がちで目を合わせられないよそよそしさが、何とも言えず切ない…。

でも…ネタバレになるので書けませんが、この後の少し嬉しい展開に、思わずジワッと来てしまいました…。 くそう、こういうの弱いんだってば…!


自分の信念に向かって歩み続ける父。その道のりには、辛いこと、悲しいこと、嬉しいこと…色々な出来事があるけれど、一つ一つを乗り越えて歩み続けるその姿は、まさにKEEP WALKING(歩き続けて行こう)。

何かを目指す道のりで、迷い、壁にぶつかり、心が折れそうな時…。そんな時に、元気で前向きな気持ちになれる、とても心温まる作品でした。

KEEP WALKING THEATRE(キープ・ウォーキング・シアター)

 
ちなみにこの動画が公開されている「KEEP WALKING THEATRE」は、世界ナンバーワンスコッチウイスキーブランドであるジョニーウォーカーが贈る、注目の映像クリエイター6人によるショートムービーを楽しめる特設サイト。


ムービーの制作には、今注目の映像クリエイターである、 山下敦弘 監督、 塩田明彦 監督、 西見祥示郎 監督、 児玉裕一 監督、 河荑直美 監督、 西川美和 監督の6人が参加。

ジョニーウォーカーの 「KEEP WALKING(歩き続けていこう)」 をテーマにした、個性的な作品が順次公開される予定だそうです。


今回公開された「約束」の他にも、映画「リンダ リンダ リンダ」「マイ・バック・ページ」を手がけた、山下敦弘監督による「曇天吉日」も公開中。

 

目指す道へと歩み続けているけれど、なかなか思ったように進めない…。そんな時に、元気をもらえる良作品が揃った「KEEP WALKING THEATRE」。

歩み続けるのに疲れたら、少し休んでゆっくり観ると、きっとまた頑張る元気が湧いてきますよ。

KEEP WALKING THEATRE(キープ・ウォーキング・シアター)

また、KEEP WALKING THEATREの、メイキングや次回作の最新情報が、Facebookにて公開されています。
Johnnie Walker Japan (facebookページ)

ちなみにこのサイトを公開するジョニーウォーカーは、1820年から絶えず革新の道を歩み続け、約200国で愛される世界No.1スコッチウイスキーブランド。

以前はウイスキーが苦手だったんですけど、ジョニーウォーカーを水割りにしてみると独特の香りが心地よく、何度も飲むうちにすっかり好きになってしまい、今ではロックも楽しむように…。

ウイスキー好きな人も、苦手な人も、まだ飲んだ事がないならぜひお試しを。もちろん、ハイボールにしても美味しいですよ!

Johnnie Walker

 

関連記事

 
Twitter facebook はてブ コメント ご意見 TB
 
コメント欄を表示する(0)
この記事へのトラックバック
あんてなサイトにブックマークされました。
トラックバックURL
最新記事

スポンサードリンク
以前の記事


らばQは、世界中から役立つ・面白いニュースの話題をお届けするブログサイトです。