世界のゲーマーが称賛!スーパーマリオの世界が構築された水槽
世界で人気のマリオだけに、さまざまなアート作品が作られてきました。
今回は、水槽が海外サイトの話題となっていました。
どんな風にマリオの世界が構築されたのか、写真をご覧ください。
1.
これは効果音が聴こえてきそうなスーパーマリオ。
2.
斜めのアングルから。
3.
魚もばっちり泳いでいます。
4.
近づいてみると、レゴで出来ているのがわかりますね。
5.
ゴールのあたり。
6.
こちらはメイキングの様子。
7.
きれいに着色しているところ。
この見事なスーパーマリオ水槽に対する、海外掲示板のコメントをご紹介します。
●これは今まで見た最もすばらしいマリーン基地だ。
●「ありがとうマリオ、でも魚は別の城にいるんだ」
●なんでworld 2-2(水中面)じゃないんだ。
・みんなworld 2-2なんか好きじゃない。
●魚がずっと飛び出していた。
●待てよ、それってレゴ?………おれレゴ持ってるぞ。
●誰かうちのハムスターのために作ってほしい。緑の土管をレベルボーナスまで行けるようにして。
●最初のセクションのブロックが多すぎる。最後の階段は7段じゃなく8段だ。旗は後ろ向きだ。world 1-1の城だとするなら。
●水中面から作るべきだったね。
●映像:Super Mario Bros. // Fish Tank - YouTube
素晴らしいクオリティと思いましたが、さすがはマリオ、ゲームフリークからすると細部の間違いすら見逃されないようです。