2012年09月06日 11:00

ねえ知ってる?コスプレって現代の日本が誇る芸能文化なんですよ

 

このまま伝統文化になっていくとみた!

色とりどりの衣装でアニメや特撮、ゲームのキャラクターになりきる「コスプレ」。ディープな趣味とお考えの方が多いようですが、実は世界各国で仮装パーティならぬコスプレイベントが開かれるほど、ワールドワイドでポピュラーなホビーとして認知されています。

例えばアメリカでは「オタコン」、「アニメセントラル」、「アニメエキスポ」などのイベントが開催されていますし、フランスの「ジャパンエキスポ」、イタリアの「コミックス&ゲームス」、ドイツの「アニマジック」、中国の「チャイナジョイ」などなど、他の国でもコスプレOKなイベントは大きなグルーヴを生み出しているんですよね。

さてコスチュームプレイをコスプレと略し和製英語としたところ、そのまま英語辞典に掲載されるほどになったコスプレ文化を生んだ日本では…。実は 世界各国のコスプレイヤーが集結するイベントが開催 されているんですよ!

その名も「世界コスプレサミット」。今年で開催10周年を迎える歴史あるイベントで、名古屋市がバックアップするほど大々的なイベントです。


うわ! かわいいしすごい! なにこのガンダムっコ!


細かい部分までこだわってコスプレ衣装を作り込んでいますねー。


ほ、ほんものにしか見えない…。

これらの画像はANA(全日本空輸)が主催していろんな日本のイイトコロを紹介している「 IS JAPAN COOL? 」からいただきました。

いままでにも「IS JAPAN COOL?」は厳島神社やメイドカフェ、回転寿司などの日本のシーンを切り取った動画を世界に発信していたり、


東京沖縄 のグッディグッディな場所を紹介したりと、様々な視点で今の日本を切り取り、「ジャパンイイトコロヨー」を伝えてきました。


そして今回新たに公開されたのが、サブカルチャーではあるけども実はとてもオープンで、世界中から注目されている日本初の独自カルチャー「コスプレ」。

世界各国のコスプレイヤーたちの、キャラになりきったキメキメな動画やたくさんの写真が掲載されていて、見ごたえ抜群です。

IS JAPAN COOL? Season2 COSPLAY


ドイツチームはリンクとゼルダ姫!


インドネシアチームすごいな…。本物すぎる仮面ライダーですよ。


これは艶漢かな? 韓国チームです。


オーストラリアチームはファイナルファンタジーXときましたか。


戦国無双はイタリアチーム。


そして大注目の台湾チームは、なんとキュートなガンダム…!


シャアザクもいい味出しています!

なおリンク先にある「COOL CAMPAIGN Season2!」に応募すると、海外に居住されている方を対象に、抽選で「お住まいの地域から沖縄までの往復航空券」+「ANAインターコンチネンタル万座ホテルの1泊宿泊券」や、クールな沖縄やクールな東京を感じさせるプレゼントがあたります。

また、海外から乗り継ぐ国内線の全区間が1万500円で搭乗できる「EXPERIENCE JAPAN FARE」も実施中。これはTwitterやFacebookで、海外の友達に知らせるしかありませんね!

IS JAPAN COOL? Season2 COSPLAY

 

関連記事

 
Twitter facebook はてブ コメント ご意見
 
コメント欄を表示する(3)
この記事へのトラックバック
あんてなサイトにブックマークされました。
最新記事

スポンサードリンク
以前の記事


らばQは、世界中から役立つ・面白いニュースの話題をお届けするブログサイトです。