「おとぎ話」の世界が飛び出してくる…古い童話の本を切り抜いた幻想的なアート作品いろいろ
以前、「古くなった本を外科手術のように彫刻して新しい命を吹き込んだアート」をご紹介したことがありますが、その童話版とも言うべき作品をアメリカのアーティストが手掛けていました。
おとぎ話の世界が飛び出したような、生まれ変わった本をご覧ください。
1. 不思議な国のアリス
1902年頃発行。
2. オズの魔法使い
1904年発行。
3. グリム童話
1902年頃発行。
4. クリスマスキャロル
5. シェイクスピア・真夏の夜の夢
1900年代初期に発行。
6. シェイクスピア・ハムレット
19世紀末に発行。
テキサス州のスーザン・ホースさんによるこれらの作品は、海外サイトで実際に売られているようです。(高いもので数万円程度)
捨てられる運命にあった100年以上も昔の本に、文字通りの新しい価値が生まれていますね。
Classic Fairy Tale Characters Crawl Out of Their Storybooks