これが自然現象だなんて…大量の泡でスコットランドの街が真っ白に
天災は人の手で止められるものではありません。
天候が不安定になると被害もいろいろと出てきますが、スコットランドで激しい暴風雨が続き、ホイップされた海の泡によって建物や道路が真っ白になってしまったそうです。
スコットランドでは悪天候により各地で洪水や道路封鎖が相次ぎ、学校閉鎖するところも出てきています。
北東部にある都市アバディーンのフォートディ地域は、北海からやってくる泡で覆われてしまいました。家、車、道路などが真っ白になり、雪の嵐に見舞われたような姿になっています。
強風が海に打ち付けることにより巻き起こった波が、植物プランクトンの粘液を作り出し、それがホイップされることで大量の泡が発生してしまうとのことです。
海洋生態学者のクリストファー・トッド教授は「まるで海が洗濯機になったかのようだ」と語っています。
Aberdeen coastal village engulfed in sea foam - YouTube
まれに起きる現象ではありようですが、ここまで街が泡だらけになってしまうと生活に支障が出るどころの騒ぎではありませんね。
関連記事
Twitter
facebook
はてブ
コメント
この記事へのトラックバック
1. これが自然現象だなんて…大量の泡でスコットランドの街が真っ白に [ 他力本願 ] 2012年09月27日 17:01
あんてなサイトにブックマークされました。