2012年10月09日 23:27

100m超えの迫力!世界1の高さを誇る樹木「セコイア」…北カリフォルニア・レッドウッド国立公園

 

ハイペリオン00
世界一高い木は、アメリカ・北カリフォルニアのレッドウッド海岸に群生するセコイア。

樹高世界1位(ハイペリオン:高さ115.55 m)から3位までを独占し、平均でも樹高80mもあるそうです。

圧倒的なスケールを持つ、レッドウッド国立公園のセコイアをご覧ください。

セコイアを1枚の写真におさめると……。

1.
ハイペリオン01
どこまでスクロールするの!?

2.
ハイペリオン02
下から見上げると、ジャックと豆の木の気分を味わえます。

3.
ハイペリオン05
平均でも直径5m。

4.
ハイペリオン03
厚さ30cmの樹皮や心材が赤色をしているからレッドウッドとも呼ばれています。

5.
ハイペリオン06
北アメリカ西海岸に見られるセコイアの純林は、たび重なる山火事の結果、厚い皮を持つセコイアだけが生き延びた結果だと考えられています。

6.
ハイペリオン04
神秘的な霧の写真。

7.
ハイペリオン07
雲まで届きそう。

8.
ハイペリオン08
ぽつんとたたずむセコイア。

9.
ハイペリオン09
樹齢は400〜1300年で、知られている最高齢は2200年。

10.
ハイペリオン10
3本の巨木の間から見上げたところ。

11.
ハイペリオン11
倒木でこんなことができるのもセコイアならでは。

12.
ハイペリオン13
こんなサイズの樹木がごろごろしているのだから、スケールが違いますね。

ちなみに最大の高さを誇るハイペリオンの写真は見当たらなかったのですが、1978年に発見されたときに、一帯の生態系が損なわれないよう正確な位置は明らかにされていないとのことです。

Enormous Sequoia Trees Are Hard to Miss!

関連記事

 
Twitter facebook はてブ コメント ご意見 TB
 
コメント欄を表示する(1)
この記事へのトラックバック
あんてなサイトにブックマークされました。
トラックバックURL
最新記事

スポンサードリンク
以前の記事


らばQは、世界中から役立つ・面白いニュースの話題をお届けするブログサイトです。