この気持ちどうすればいい?「アマゾンでぷちぷちを注文して箱を開けてみた」
アマゾンで通販の利用をしていると、ときおり無駄に梱包箱のサイズが大きいと感じる事があります。
効率重視のため仕方ない面もあるのでしょうが、それ以外にも梱包の罠があるようです。
海外サイトに投稿されていた、ぷちぷち(気泡緩衝材)を注文して開封したときの写真をご覧ください。
気泡緩衝材を気泡緩衝材で包むという、とても皮肉なことに。
中身を動かさないために必要とは言え、いろいろと違う気がしてくるこの梱包を見て、海外掲示板にもいろいろコメントが集まっていました。
抜粋してご紹介します。
●価値がすごく加えられた感じだな。
●ボーナスだろ。
●これぞダブル緩衝材。
●Amazonのご丁寧な製品の梱包には感謝はするが、たまにあのでかい気泡緩衝材を入れたいがために、わざと大きな箱を使っているんじゃないかと思うときがある。
●大きな箱は紛失を防ぐためだよ。小さい箱ほど配達の人や、誰も見ていないときなどに盗まれやすいから。
●画像を見る前に、タイトルだけでこれほど想像のついた画像はない。
●気泡緩衝材はプチプチするためにあるので、届くまでに1つたりともプチプチされないように気を配ったんだ。
●トトロ!
●それに気づいたのは自分だけかと思った。
●箱の中で製品が動かぬようにだよ。あるいは箱がコンベアで詰まらないように。そうでなけりゃ後ろに延々と転がり続けることになる。あと緩衝材で箱の隙間を埋めると箱が崩れないからな。要は客のためではなく、会社側のためだ。宅配会社で働いていたので。
●ちょっと待てよ。じゃあ、この大きい方の気泡緩衝材を注文したらどうなるんだ?
●気泡緩衝材に包まれて届くかどうかを知りたいために、気泡緩衝材を注文したんだろう。
さすがにこの2重には「え?」となりますが、アマゾンの箱に感じるのは海外でも共通のようです。
海外のお宅にトトロのぬいぐるみがあったり、その存在に気付いたというやりとりを見ると、なんだかニヤリとしてしまいますね。
Bought some bubble wrap on Amazon. This is how they shipped it