見る方まで幸せになる「憧れの相手との2ショット」写真
子供の頃、「こんなこんなことがあったらいいのに」、「こんな人に会えたらいいのに」と、いろんな楽しい夢を思い描いたと思います。
実際に子供がうれしい思いをしたときの表情には、格別なものがありますよね。
「もうこんなことは信じられない」と子供が喜んでいる1枚の写真が、海外サイトで人気となっていました。
これ以上ない至福の笑み。
ピーターパンに出てくるティンカーベルとのツーショットですが、見ているだけでこちらまで幸せが伝わってきます。
海外掲示板も、この写真に対するコメントであふれていました。
●オレは彼女のピーターパンになるぞ。
●ティンカーベルは僕の初恋でもあった。
●小さくでしゃべらない羽のついた女がいいってのか?
●ついでに彼女は気が荒くて短気だぞ。オレはそういう子は結婚しない相手にちょうどいい。
●新しい表現が生まれたな。「そういう子は結婚しない相手にちょうどいい。」
●オレの初恋はリトルマーメイドに出てきた魔女(タコ)だ。だからオレは蝕手が好きなんだな。
●自分はアリエルだった。子供のときにディズニーで会って、人魚のおもちゃを買ってとねだったよ。
●現在のオレはそのティンカーベルに夢中。
●ジャスミンが好きなのはオレだけじゃないよな。
●ちゃんとこの日のためにネクタイで決めているのがすばらしい。女性はちゃんとした格好の男性がいいからな。
●そうだ、女はネクタイが好きなんだ。
●マジックテープの靴が最高だ。
●いやスーツシャツだ。
●オレは写真をずっと見ながら、「ワオ、かわいい彼女だ」。閉じて、「待てよ?子供がマジックテープの靴?」開いて見て閉じて、「待てよ、スーツシャツ?」開いてまた「かわいい彼女だな」で閉じて……。もっと注意深く見ないとな。
●いつからマジックテープの靴がクールになったんだよ。踏むたびに光る靴と比べものにならないぞ。
●オレもマジックテープの靴がいいが、35歳ではサイズがない。
●オレがきれいな子の横に立ってそんな顔をしても、認めてもらえない。
●37歳だからだろ。
●この写真を見て悲しくなった。自分は2度とそんな幸福を味わえない。
●オレだってそんなミニを履かれていたら興奮する。
ちょっとずれたコメントが多いのも気になりますが、高揚が伝わってくる写真は、こちらの気持ちまで盛り上げてくれますね。
さすがは夢の国です。
I CAN'T BELIEVE THIS IS HAPPENING!