「子供の頃、こんな写真うつりだった彼女」
子供の写真は愛らしいものがほとんですが、中にはヘン顔と呼ばれる変わったものもあります。
それでも子供なだけにかわいらしいものですが、「友達の子供時代の写真ですごいのがある」と話題になっていたものがありました。
どんな顔かと言うと……。
わっ。
どうひいき目に見ても、かわいいとは言えません。
ここまでかわいくない子供の写真も本当に珍しいですが、この異様な感じが海外掲示板ではウケていました。
●とてもひどい名前を連想してしまう。
●低いおっさんの声でしゃべるところを想像してしまう。
●この子がどうなったのか大人の写真も見たい。みにくいアヒルの子であって欲しい。
●そうじゃないことに100ドルかけるよ。
●どん伝返し:男の子だった!
●あるいは人間じゃないとか!
●こんな感じじゃなかろうか?
●スーザン・ボイルとクリス・ファーレイが子供を持ったら、こんな感じだろうか。
●きっと今はホットなんだろ?だろ?
●「これは友達の」古い写真という典型的な文。ウソはやめよう。これは自分でしょ。
●(本人)彼女に今の写真も貼っていいと言われたので。
正解はみにくいアヒルの子でした。
むしろこれくらいヘン顔の方が思い出には残るのかもしれませんが、笑っているだけで印象は大きく変わると思います。
My friend has the best awkward childhood photo ever.