2012年12月26日 08:42

「こんなプロポーズされたら断れない!」果たしてその結果は?

 

ノーと言いにくいプロポーズ00
プロポーズするときに1番ドキドキすることは、相手の女性が喜んでくれるかどうか、そして快く承諾してくれるかどうかです。

あの手この手のプロポーズの方法がありますが、「こんなプロポーズされたら断れない!」という、ちょっとおもしろいプロポーズ写真が海外サイトで話題になっていました。

ノーと言いにくいプロポーズ01
「うちのパパと結婚してもらえませんか?」
と掲げる従順な表情の犬。

犬の心に訴えてくる表情を見ていると、犬好きじゃなくたって「NO」とは断りにくい……。

さて、結果が気になるところですよね。

それを知りたいコメントで、海外掲示板も盛り上がっていました。


●なんて顔なんだ。彼女は「YES」と言ってくれたのかい?

(本人)うん、昨晩にね。

●この犬のパパなら、年寄りの犬のことじゃないのか。

●そのパパはプードルかゴールデンかどっちなんだ。

●ペットを飼っているやつが、自分のことをペットのパパとかママとか言うときに、ぞっとする。

●おい、オレは50kgのブラッドハウンドの養父だぞ。シングルファーザーで世界に売りだそうとしてるだけだ。

●「僕のご主人様と結婚してもらえませんか?」

●これはいったい何の種類の犬なんだ、普通のプードルかい?

●というか、そのかわいくて愛くるしいアルコールの棚に、どうして「NO」と言えるんだ。

●うちの両親がペットに対してママとかパパとか言いだすと、「おい、これは妹じゃないんだ。犬なんだ!」ってなる。

●いちいち言葉通りに受け取るのも馬鹿げてるでしょ。ペットはエサをやったり、保護してやったり、しつけたり、遊んであげたり、両親と同じようなことをする。言葉ではお父さんと言っても義理の父であって、本当の父親ではないし、幼なじみを兄弟と呼ぶことはあっても血のつながりはない。

●きっとその犬は酔ってるんだ。きっと酔いが冷めたら気を変える。

●最初見たとき、犬のパパと結婚してと頼んでるんだと思った。自分はきっと疲れてるんだ。

彼女はめでたく「YES」と言ってくれたようです。

ペットも家族の一員には違いないので、プロポーズ大作戦に参加するのも微笑ましいですね。

たとえ彼女に断られても、ペットがいれば慰められそうです。

This is how my friend's big brother proposed to his girlfriend. How could you ever say no to that?

関連記事

 
Twitter facebook はてブ コメント ご意見 TB
 
コメント欄を表示する(0)
この記事へのトラックバック
あんてなサイトにブックマークされました。
トラックバックURL
最新記事

スポンサードリンク
以前の記事


らばQは、世界中から役立つ・面白いニュースの話題をお届けするブログサイトです。