年末年始に読みふけるマンガはこれだ!電子書籍のeBookJapanが、今年一番売れたコミックTOP20を発表
ジョジョの奇妙な冒険
や
闇金ウシジマくん
、
ONE PIECE
など、数多くの人気コミックを取り扱う電子書籍の
eBookJapan
が、2012年に最も読まれた電子書籍ランキング「
2012 年間ランキング
」を発表しました。
年末年始にじっくり楽しめる、星の数ほどあるコミックの中からTOP20の栄冠に輝いた珠玉の作品は、果たして…?
このランキングを発表した
eBookJapan
は、数ある電子書籍サイトの中でも少年誌から青年誌までのタイトルを幅広く網羅しているサイトの一つ。
パソコンやスマートフォン、タブレットに幅広く対応し、どこでも手軽に読めてかさばらない利便性から、多くのユーザーに利用されています。
そのeBookJapanが、「マンガ部門」「少女コミック部門」「世代別部門」「総合図書部門」など計6部門の、2012年年間ランキングを発表。
2012年 年間ダウンロードランキング|eBookJapan
その中でも最も幅広く楽しめるマンガ部門は、こんな結果になっていました。
第1位: 宇宙兄弟
宇宙飛行士になった弟、無職の兄。幼いころの「一緒に宇宙に行こう」という約束が、いい加減な兄の運命を変えていく……かも?宇宙への夢とロマンがほとばしる作品。
2012年にテレビアニメスタート、実写映画も公開され、今年の話題をかっさらっていただけに、納得の1位です。
第2位: テルマエ・ロマエ
古代ローマ人の浴場設計師が、現代日本のお風呂にタイプスリップ!洗練された風呂文化に衝撃を受ける様子をコメディタッチに描く、腹を抱えて笑える大ベストセラー。
2012年に公開された実写映画をきっかけに大ブレイク。
第3位: 闇金ウシジマくん
山田孝之主演のテレビドラマ、そして2012年の映画公開で大ブレイク!闇金のダーティーな世界、リアルで救われない非情なストーリーは、メンタルの弱い人にはショックが大きいかも…。
自分の感じる不幸なんていかにちっぽけだったかを思い知らされる、今不幸を感じている人にはかなりお勧めなタイトルです。
第4位: ゴルゴ13
読んだことがなくてもその名は誰もが知っている、超人的スナイパー、ゴルゴ13。世界情勢を絡めた秀逸なストーリー、非情でストイックかつ大胆な仕事をこなす彼のスタンスは、男の魂を熱く揺さぶってくれます。
長きに渡る連載で今や150巻、冬休みじゃ読み切れない超ボリューム。揃えると本棚がえらいことになるだけに、電子書籍化の恩恵が最も大きいタイトルかもしれません。
第5位: ノ・ゾ・キ・ア・ナ
上京して新生活を始めたとある専門学校生に訪れた、アブノーマルな世界…。隣人と生活を覗き合うという異常なシチュエーションに、妙な興奮とリアリティが楽しい作品。
ただしかなーりセクシーな内容なので、子供には…まだ早いかな?
第6位: ジョジョの奇妙な冒険 モノクロ版
もはや言うまでもない荒木飛呂彦の大ヒット作。今年秋から待望のアニメもテレビで始まり、放送時間中はTwitterなどでも凄まじい話題になるなど、未だその人気は留まるところを知りません。
奇妙で壮大なストーリーに加え、独特の世界感や数々の名言となったセリフ、「ジョジョ立ち」とも言われる真似することすら難しいポーズ、奇妙な擬音など、癖になる作品です。
第7位: 静かなるドン
中山秀征主演のテレビドラマで大ブレイク、映画化までされた名作。昼は下着メーカーに勤める冴えないデザイナー、夜は広域暴力団新鮮組組長というとんでもない設定ながら、温もりと男気溢れるストーリーが楽しい作品。
第8位: ONE PIECE モノクロ版
ドラゴンボールを抜いたとも言われ、もはや国民的マンガとも言えるほどの絶大な人気を誇るワンピース…って、テレビアニメや映画化もされてますし、もはや知らない人は多分いないですよね。67巻まで発売されているコミックは、冬休みに一気に読破するのに読み応え充分です。
第9位: 美味しんぼ
知られざる究極の料理の世界に、アニメ、実写映画化もされ、当時大きなブームを呼んだ作品。一節にはドライビールブームを一気に終わらせた程の影響力があったとか…?
親子でいがみ合っていた海原雄山と山岡史郎の確執も最近ようやく決着。そこに至るまでの親子の葛藤や、栗田さんとのやきもきするラブコメな展開がまた楽しいんですよね。
第10位: はじめの一歩
元気が無いときにはやっぱりこれ!いじめられがちな一歩がボクシングで頭角を現し、世界へと登り詰めていくストーリーは読むと最高の気分にしてくれます。
また無双の強さを誇る王者鷹村のストーリーもまた痛快!読み始めると止まらなくなる、個人的には名作中の名作ですね。
ランキングのふたを開けてみると、名作から今年の話題作まで、読み応えのある納得の作品が目白押しですね〜!
ちなみに eBookJapan は、電子書籍サイトの中でもタイトルの幅が広いので、話題作から懐かしい作品までじっくりと楽しめそう。
個人的には、今年アニメ化した
HUNTER x HUNTER
や、随分前に読んでいた
烈火の炎
を読み返してみたいですね。読み応えがあるのでオススメですよ。
紹介しきれなかったマンガ部門11〜20位、そして少女コミック部門TOP20や、世代別部門など、補の他のランキングはこちらから。
2012年 年間ダウンロードランキング|eBookJapan