2013年01月23日 22:25

普通の建物かと思いきや…凍結貯蔵ビルの内部はファンタジーのような氷の世界だった

 

凍結貯蔵施設00
アメリカ・シカゴにあるこの建物、古びている以外は特に変わった感じがしませんが、実は内部に驚くべき秘密を持っているんです。

まるでファンタジーの世界にでも迷いこんだ気持ちになれる、氷の世界をご覧ください。

1.
凍結貯蔵施設01
うわっ、いきなりのつらら!

2.
凍結貯蔵施設02
こちらは鍾乳洞のよう。

3.
凍結貯蔵施設03
実はこの建物、90年間にわたって冷蔵会社が所有してきた冷凍貯蔵庫だとのことですが、適切なメンテナンスが行われておらず、このようなつららだらけになったようです。

4.
凍結貯蔵施設04
その後この建物は、自動車部品会社に売却されることになり、除霜作業が行われました。

5.
凍結貯蔵施設06
本来はどんな建物なのか、さっぱりわかりません。

6.
凍結貯蔵施設07
鍾乳石と同様に、水滴がぽたぽた落ちた結果こんな形になったのでしょうか。

7.
凍結貯蔵施設05
除霜するのが惜しくなるほど興味深い形。

8.
凍結貯蔵施設08
大きな結晶になっているところ。

9.
凍結貯蔵施設09
外から見たら普通の建物が、中はこんな氷の世界になっていたなんて驚きですよね。

除霜作業の早送り映像は以下よりどうぞ。
1K Fulton - Interior Camera - YouTube

The Defrosting of a Frozen Chicago Building

関連記事

 
Twitter facebook はてブ コメント ご意見
 
コメント欄を表示する(2)
この記事へのトラックバック
あんてなサイトにブックマークされました。
最新記事

スポンサードリンク
以前の記事


らばQは、世界中から役立つ・面白いニュースの話題をお届けするブログサイトです。