「現実にもアングリーバードはいたんだ…」と人気を呼んでいた写真
世界中で累計10億回以上のダウンロードを記録するなど、史上最も売れたモバイルゲームとして知られる「アングリーバード」“Angry Birds”。
「怒る鳥たち」を意味するこのゲームは、ゴムパチンコのように鳥を飛ばし、敵であるブタをやっつけるのが目的です。
海外掲示板で人気となっていた、「アングリーバード」と題された写真をご覧ください。
うわっ、これはひどい。
すさまじい集中砲火で、狙われたとしか思えませんね。
あわれな姿になったこの車に、海外掲示板には同情の声が多数寄せられていました。
●ここはニューヨークのアストリア?
●あるいは糞の嵐かだな。
●全く同じことが近所のモールで友達に車に起こったよ。テキサス州のムクドリのシーズンで、店内にほんの30分いただけだった。出てきたら車がちょうどこんな状態だったよ。
●これを作り上げるのは簡単そうだ。まず鳥のエサを用意してそれをターゲットの車にばらまく。そしてクスクス笑いながら待つ。
●少なくとも誰にも盗まれなくなったな。
●↑泥棒「こんなのいらねーよ」
●これが理由で、地下鉄の下に車を停めないんだ。
短時間でやられてしまうというのも驚きですね。
大群の鳥に落とされたら、ひとたまりもありません。鳥の力、恐るべしです。
アングリーバード ノックオン! (W2793)
posted with amazlet at 13.03.12
マテル (2012-10-27)
売り上げランキング: 1,432
売り上げランキング: 1,432