「どうやらお金を無駄にした…と実感するとき」犬の飼い主の例
ペットも家族同様に愛情を注ぐことから、結構お金を使うことが多いのですが、その愛情が伝わるかどうかはまた別の話のようです。
「20ドルが無駄になったようだ」という画像が、かわいらしいと人気になっていたのでご紹介します。
これは……何事?
そう、子犬たちのために、大きなベッド付きのケージを購入したのですが……。
思わぬ形でとりあえずは気に入っているような、そうでないような、全然必要ないような。
しかしこれだけ大勢の子犬がいれば、1匹くらいは上のベッドで寝てくれも良さそうなのに、とも思いますが、そこがペットのペットたるところなのでしょう。
そのうち大きくなれば、すき間に入れなくなり利用してくれるかもしれません。
ペットを飼っている家では似たような状況が多いようで、海外掲示板でもコメントが飛び交っていました。
●初めて子猫を飼ったとき、おもちゃにたくさんお金を使ったけど、うちの猫はどれにも触りもせず、うっかり落とした歯磨き粉のフタに夢中になっていた。この気持ちはわかる。
●うちの子犬たちはヘアスプレーのフタが好きだ。
●うちは猫のためにジャングルジムを買ったよ。トンネル、上りのプラットフォーム、引っかき用ポールにおもちゃまで付属した全セットだ。なのに猫は、まるで魔界でも見るかのように近づこうとしない。
でも牛乳についているプラスチックリングが落ちたりすると、もう2時間くらい遊んでるんだ。
●うちも同じ。飼い始めたときに100ドル(約1万円)くらいおもちゃに使ったけど、ひとつも触らない。でも25セント(約25円)のヘアタイで遊んでる。
●でもさ、この20ドルのベッドなしには、その隙間の快適な場所は生まれないので、やはり無駄にはなっていないよ。
●その写真は手足がめちゃくちゃたくさんあるのに、顔が少ない気がするんだが。
●(本人)ハハハ。5匹だよ。
●種類は?
●(本人)シーズー犬だよ。
●気持ちはわかるよ。
●うちも。
●↑「これ使うのか?うーん、快適そうじゃないな。でも邪魔してやる。」
●20ドルでこれだけの人を楽しませたので、なかなか公正な値段だったと思われる。
●一瞬自分は、布団の中の綿が出てきてるのかと思ったよ。
まとめると、ペットにはお金をむやみにかければ良いものではないとうことですね。
ある意味正直すぎるペットたちに完敗です。
Well, that's a waste of twenty bucks.
リットーミュージック
売り上げランキング: 83,762