「昨日、こんな男性をアップルストアで見かけた…」
アップルストアには、アップル製品を求める人や持ちむ人など、日々いろんな客が訪れています。
修理を頼んだり使い方の説明を求めたりと、理由もそれぞれですが、「昨日、こんな男性をアップルストアで見かけた」という写真が話題を集めていました。
何とレトロな!
ちゃんと店の人は助けてくれたのか、すごく気になる……。
事情はよくわかりませんが、哀愁さえ感じるこの光景に、海外掲示板にはいろんな人が意見を残していました。
●なんて古いんだ。きっとそのパソコンは20年くらい経ってるんじゃないか。
●90年代が恋しい。
●Genius Bar(アップルストアの技術サポート)の人たちはなんて言ったんだい?
●(投稿者)どうなったか見ていない。了承をとらずに写真を撮ったので。
●どんなにアップル製品が長持ちするかということで、新しいパソコンをあげるべきだ。
●↑アップルに持っていったのは使えないからじゃない?
●そこでサービスしてもらえるものと誤解したのかもしれない。
●仮にそれが先週壊れて持ってきていたとしてもすごいだろ。
●「すみません。払い戻しお願いします」
●誰かこれをWindows8にブートキャンプしてほしい。
●これに立ち向かう店員の顔が見たい。多分に90%のスタッフよりコンピューターの方が古いだろう。
●おーまいがっ、この男性にメダルをやってあげてほしい。
ストーリーはわかりませんが、少なくとも見た目の保存状態はかなり良いMacintoshです。ものを大事にする心、私たちも忘れつつありますね。
So I saw this gentleman at the apple store yesterday.