「彼はホントに人間なのか…?」道路で跳んだり回転したりする驚異のパフォーマンス(動画)
体操の床競技では特殊なタンブリング台と呼ばれる床が使われており、スプリングやスポンジなどの反発材によって、通常の床より跳躍や回転がしやすくなっているそうです。
なるほど、だからあれほど人間離れした跳躍や回転ができるのだなと思っていましたが、コンクリートや芝の上でも同様の動きを披露している人がいました。
とても同じ人間とは思えない、タンブリングのパフォーマンスをご覧ください。
人間ってすごい……。
あまりに平然と飛び跳ねているため、フェイクじゃないの?と疑ってしまうほどです。
Ozell Williamsさんは、アメフトなどのチアリーディングタイムに、こうしたタンブリング(床やマットの上で跳躍や回転を行う運動)を披露しているとのことです。