「すごいな、このオランダの道路…」すてきな秘密があると話題に
こちらはオランダ北部の画像ですが、上空から見た限りでは普通の道路に見えます。
しかし、「実は素晴らしい秘密がある」と海外サイトで盛り上がっていました。
いったいどんなことになっているかと言うと……。
これはまたダイナミックな!
船と陸の道路が交互に渡れる可動橋となっているのですが、遠くから見るとまるで巨大ロボットのアームのようです。
実はこの橋、以前にもご紹介したことがあるのですが、あまりのインパクトに海外サイトでもたびたび人気となっているようです。
海外掲示板の反応をご紹介します。
●いつか地球審判の日が来たら、なんとなくこれが最初に人間に歯向かってくるような気がする。
●↑脚がないだけに破壊力も限度がある。
●オランダ人は水上を渡すとか土地を均すことに関して、よくわかっている。
●本物に見えないほどだ。
●ここがその場所だ。
Grotere kaart weergeven
●そのうちどんなトランスフォーマーになるんだろう。
●その橋の上下の様子の動画
Slauerhoffbrug.m4v - YouTube
●写真を見てクールだと思ったが、動画を見てここで足止めを食いたくないなと思った。動きが遅すぎる。
●このデザインにした理由は何なんだろう?
●↑この手の橋としては、割と速くて効率がいいそうだ。
Slauerhoffbrug, The Flying Drawbridge
●エンジニアが楽しんで作ったように見える。
●やっと本物の橋に出会えた。フェイクにはもうたくさんだったんだ。
●このタイプの橋はシーソー式平衡装置がついていて、反対側には重さの平衡を取るためのおもりが付いている。
●↑おもりって何なんだい? イリジウム? 他のレアなもの?
●↑たいていはただのコンクリート。道路そのものはかなり軽量の金属と最低限のアスファルト(あるいは硬材)で出来てるので、そこまで重いおもりを必要としない。
この手のタイプの橋としては速く開閉するそうですが、それでも待つとなるとそれなり時間はかかりますね。
でもこの橋の開閉が見られるのだったら、多少は待ってもいいかなと思います。
A real bridge in the Netherlands.
売り上げランキング: 4 位