「彼女にプロポーズした直後、指輪をホリネズミの穴に落とした写真がこちらになります」
女性にとって、結婚のプロポーズほど思い出深いイベントは、そうあるものではありません。
男性側もロマンチックなタイミングを見計らうわけですが、婚約指輪を出したところで落としてしまい、その指輪がホリネズミ(ゴーファー)の穴に入り込んでしまったという人がいました。
※ホリネズミ(ジリス)は英語でゴーファーと言い、北米の草原に穴を掘って暮らす動物。
必死に穴に手を突っ込んで指輪を取り戻そうとする男性。
もうこうなると、女性は喜んでいるのか嘆いているのかわからない状態に……。
この切ない写真に対する、海外掲示板の反応をご紹介します。。
●これを絵にすると……。
●あなたとゴーファーが末永く幸せに暮らされることを願います。あなたたちのその穴が深く、洞窟は広くありますように。
●↑湿り気もありますように。
●彼女は少なくとも「YES」と言ったの? 結局指輪は見つけたの? どうなったか知りたい。
●↑(投稿者)ありがたいことに、なんとか指輪は取り戻せた。まだ箱に入ってたんだ。彼女が「YES」と答えた時にヒジにぶつかったんだ。
●↑おめでとうございます。彼女が笑っているように見えるけど楽しそうね。
●↑(投稿者)彼女は今でも笑ってる。僕は指輪をはじいて穴に落としたときは、心臓発作を起こしそうだった。
●↑ゴーファーがキャッチしてくれたら面白ろかったのに。
●(投稿者)指輪を落とす前の写真
●そういうパーフェクトな場所、天候、カメラの位置のときこそ失敗するんだよな。だがそのほうが一生の思い出に残る。
●きっとこんな気持ちになったんだ。
●そして見つけたときはこんな気持ちに
●うちの母が結婚指輪を失くしたときのことを思い出すよ。みんなで四駆に乗ってオフロードをドライブしていたときに、手袋を外した母親がすごい泥の中に指輪を落としたんだ。30分くらいみんなで探した結果、母の手袋の中から出てきた。
確かにこういうハプニングこそがその瞬間を深く胸に刻むことになるのでしょう。 指輪が取り戻せてよかったですね。
I proposed to my GF this weekend and proceeded to drop the ring down a gopher hole