「ブラックフライデーってさ、つまりこんな感じでしょ?」真実に近いと話題のイメージ写真
アメリカでは毎年11月末(感謝祭の金曜日)にブラックフライデーと呼ばれるに大バーゲンセールが行われ、1年でもっとも大きな売上を占める重要な日となっています。
格安商品を我先に手に入れようと、客が店に押し寄せるクレイジーな光景も毎年恒例となりました。
真実に近いと話題になっていた「ブラックフライデーって、こんな感じでしょ?」というイメージ画像をご覧ください。
こ、これは……。
ほぼ戦争状態と言っていいほどのカオス。もはやこれを止められる人はいません。
さすがに誇張しすぎとも思いますが、この画像を見たほとんどの人が、
「だいたい合ってる……」
と感想を漏らしていました。
アメリカ全国のウォルマートが実際にこんな状態なのだそうです。
ちなみに「店内はこうだ」と紹介されていたものが……。
激しすぎます。
実際に開店すると
そしてレジ近辺では
もちろんウォルマートだけではありません。
レゴのセール。
近年ではあまりに危険ということで、セールにも時差をつけて、群衆が動物のように押し寄せる問題を少しずつ解決しつつあるようです。
とは言え、小さなタオル一枚で客同士が大ゲンカに発展するなど、バーゲンでは普段見られない人間の欲望が出てしまうのかもしれません。
How I imagine the American black Friday goes
スリーアップ
売り上げランキング: 8 位
売り上げランキング: 8 位
関連記事
Twitter
facebook
はてブ
コメント
TB
この記事へのトラックバック
1. 「ブラックフライデーってさ、つまりこんな感じでしょ?」真実に近いと話題のイメージ写真 [ 他力本願 ] 2013年12月01日 13:54
あんてなサイトにブックマークされました。
2. 海外の売り出し スゲ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━!!!! [ 湘南S.SASAKI休日旅行人 ] 2013年12月01日 15:23
感謝祭前の売り出しらしい 「ブラックフライデーってさ、つまりこんな感じでしょ?」
トラックバックURL