「デンマークでは今…ちょっとばかり洪水になっている」リアルタイムな写真が投稿され話題に
北欧諸国の1つ、デンマーク。バルト海と北海に挟まれたユトランド半島と、その周辺の島々からなる美しい国です。
「デンマークでちょっとばかり洪水になっている」という写真が、海外サイトの話題に上っていたのでご紹介します。
「きれいな景色?」と思ったら、なんと外は水・水・水です。
白いのは雪ではなく水が反射しているだけで、窓から見える水位が危険なことに。
むしろ家が全く浸水していないことに驚きですが、海外掲示板では、この状態を疑問に思った人々が、いろいろと質問していました。
●室内は驚くほどなんともない。少しくらい漏れて来そうなのに。
●↑デンマークのことはどうか知らないが、コロラド州(アメリカ)では洪水に耐えられる家の建て方をしなくちゃいけない。一定量の水のレベルに耐えられる窓やドアの作りになっている。
●↑(本人)正直にいうと、どんな風に窓が水に耐えているかわからない。
●もう水は引いたの?
●↑(本人)引き始めたが、それでもまだいろんなところであふれている。大勢が避難し、ほかの家ではどうなっているかわからない。
●少なくとも窓は頑丈に出来ている。
●その窓やドアを取り付けた人は少なくとも称賛に価する。
●これはいったいどこ?
●↑(本人)コペンハーゲンだよ。
●ドアもかなりしっかりしているね。
●↑(本人)ちなみに他の角度
●水族館のような家になっている。ドア付きで。
●洪水の水もかなりきれいに見える。自分はオーストラリアからだけど、ここで洪水になると水は茶色で、小枝や棒や葉っぱも混ざっている。
●↑それだけじゃないだろ、蛇やクモも混ざってるだろう。
●「ドアを開けてくれよ」
洪水がすぐ窓の外まで差し迫っている割には静かで、美しさすら感じるほど。
海に囲まれたデンマークは平らな国で、最高地点でも海抜173mしかないため、こうした事態には慣れているのかもしれません。
Denmark is just a... tiny bit flooded.