3Dプリンターで作ったエアーホッケーが、いろんな意味ですごかった(動画)
3Dデータを基に、樹脂を材料とした3次元のモノを造り出す「3Dプリンター」。
それを使ってエアホッケーを作っただけでなく、なんと対戦相手のロボットまで完成させたという映像をご紹介します。
Air Hockey Robot Project (a 3D printer hack) - YouTube
すごい!
そしてロボット強い……、どうやってもかなう気がしません
これをパーツの一つ一つから製造したというのだから恐れ入ります。
3Dプリンターの可能性を感じさせますね
スーパーマリオ ストライクエアホッケー
posted with amazlet at 14.02.09
エポック社 (2012-09-15)
売り上げランキング: 8,874
売り上げランキング: 8,874