「もう待つのはやめた…というものがあったら教えて」海外の反応
世の中は何事につけ待たされることが多いものですが、忍耐が尽きたり、あきらめたりと、待つことをすっぱりやめるときもあります。
「あなたがやめた、待つことは何ですか?」という質問に対する、海外掲示板の反応をご紹介します。
●給与の値上げ。もう新しい仕事を探してるよ。
↑給与の値上げをゲットする一番良い方法は、新しい仕事をゲットすることだね。
●必要なく列に並ぶことはやめた。買えるのに無料でもらえるからとか、時間のほうがもっと貴重だと思った。
●大人になった自覚を持つこと。27歳になって、ようやく大人だと思えることはないのだと悟った。自分はとにかく暗闇が怖く、いろんな条件のときに大人らしいが行動やふるまいについて考える。
●マクドナルドが朝食メニューを終日販売してくれる日が来ること。
●冬の終わり(カナダのカルガリーに住んでいる)。
●うちの母。1時間前に自分を迎えに来てくれる予定だった。
●デトックス。
●寝ること。
●エマ・ワトソン。彼女はチャンスを棒に振った。
●信号。
●自分の人生が魔法のように勝手にうまくいくようになること。
●父親。1993年以来見ていない。
●自分と結婚してくれる相手。仕事に夢中になってる間、きれいなドレスを着てパーティに行ったりしてないけど、少なくとも自分のシャンパンは自分で買える。
●彼女が自分を誘ってくれるのを待つのをやめて、自分で誘ってみた。
●ホグワーツへの手紙
●他人の同意。
●友達。自分は孤独だと言うのを認めつつある。
確かにただ待っているだけでは、いつまでもやってこないものです。
ある程度見切りをつけるのも、その後の人生をスムーズに歩むためには必要なのかもしれません。
What have you stopped waiting for?