4万円かけた車のボディ装飾が「この発想はなかった!」と称賛される
自動車のボディに色を塗るだけでも結構な費用がかかりますが、変わった手法でオリジナルの装飾をしたという車が人気を呼んでいました。
383ドル(約4万円)をかけたという、ゴージャスな出来栄えをご覧ください。
(※大きな画像)
なかなかシックな色合いで、落ち着いたトーン。
近づかないとわかりにくいのですが……
なんと全面に1ペニー硬貨がびっしり貼りつけてあるのです。
微妙にそれぞれのコインの色が違うことによりグラデーションが生まれ、高級感を漂わせています。
「車に触れてください」との表示まであり、なかなかユーモアあふれる持ち主のようです。
海外掲示板のコメントをご紹介します。
●かなり重そうだ。
●おそらく値段に接着剤は入ってないな。
●38300枚のペニー硬貨はどれくらいの重さなんだろう。
↑1枚が2.5gと換算すると95.75kgだな。
↑ということは大人1人(アメリカ人)くらいだな。
↑あと接着剤の重さも忘れずに。
●この車が事故したときに、ソニックがトゲトゲにぶつかるところを想像したよ。
↑100kg の追加重量だと炸裂した榴散弾という感じで、どっちかっていうと運命の日のショットガンみたいになるんじゃないかな。
●これはキャデラックをリンカーンにしたんだな。
↑なんてこった。
●これ、くっつけるのを忘れていないよね。
↑接着剤が必要だな。
↑どんなタイプの接着剤が必要なんだろう。
●ペニー硬貨のさびは心配じゃないのかな。隙間の汚れとかはどうするんだろう。
●いろんな疑問があるにしてもこれはカッコいいな。60年以上カスタムメイドを見てきたが、これは初めてだ。
↑え? あなたは60歳以上なの?
●「車に触れてください」に笑った。
●時速100kmのときのインパクトがすごそうだ。
確かにこの車での衝突は避けたいところですが、ゆっくり運転する分には楽しそうですね。
売り上げランキング: 1