2014年07月30日 09:30

「激しい嵐が来てみんな避難したようだ…ただしこの男を除いては」ある愚か者の写真

 

激しい嵐がきてみんな避難した00
近年の夏は猛暑・酷暑だけでなく、集中豪雨などの異常気象にも悩まされます。

ヨーロッパでも嵐や豪雨などが増えているそうですが、ドイツのある都市で洪水になり避難勧告が出されたそうです。

「みんなが避難をしている中、この男だけは全く別の行動をとっていた」という画像が海外掲示板に投稿されていました。

激しい嵐がきてみんな避難した01
ひぇー!

激しい嵐がきてみんな避難した02
洪水の中をビーチマットで遊んでいる男性がいます。

こんな状況だというのに、まるでバカンス中のような写真。

ほとんどの人が命の危険を感じて避難していく中、どうせなら楽しもうと思ったのでしょうか。

海外掲示板には賛否両論の意見が出ていました。

●実際それは楽しそうに見える。男は何をしたらいいのかをわかっているよ。

↑それは水に落ちなければだ。泥やオイルや道路にあったゴミなども混じった汚い水だ。

(投稿者)外を確認したら水は茶色だった。

↑あるいは雷に打たれるかもだ。

●アムステルダムからこんにちは。
激しい嵐がきてみんな避難した03

●これも。
激しい嵐がきてみんな避難した04

●これは普段のタンパ(フロリダ州、貧困者が多い地域)の午後に見える。

↑タンパ出身としてそれは正しい。

●楽しいかもしれないが、ひどく危険だ。

●これはボストン?

↑ちがうね、ヨーロッパのどこかだ。自動車のナンバープレートを見るとそうだね。

(投稿者)ドイツのミュンスターに住んでる。
ボーナス写真。
激しい嵐がきてみんな避難した05
ふだんの同じ場所。
激しい嵐がきてみんな避難した06


心の余裕を持つことはいいかもしれませんが、災害時にこれはいただけませんね。

豪雨や落雷のあるときは、速やかに退避しましょう。

Huge thunderstorm hits my City, everyone is taking shelter, not this guy though

関連記事

 
Twitter facebook はてブ コメント ご意見
 
コメント欄を表示する(1)
この記事へのトラックバック
あんてなサイトにブックマークされました。
最新記事

スポンサードリンク
以前の記事


らばQは、世界中から役立つ・面白いニュースの話題をお届けするブログサイトです。