画面の向こうに、すんごい世界が広がってる…!スマホ一つで楽しめる、360度を自由に見渡せるVRライブ(全方位動画)
スマホの向こうに、すんごい世界が広がってる…!
最近ではオキュラス・リフトなど、徐々に身近になってきたバーチャルリアリティ。ですが、まだまだ手軽に楽しめるものではありませんでした。
そんな中、トヨタから現実とCGが融和した世界初となるMR体験型ライブ『 MIXED REALITY LIVE! 』が公開されました。どんなものか見てみると…えっ、スマホの中にすんごい空間が広がってる!?
スマホ一つで全方位の仮想空間ライブが楽しめる、とうとうここまで身近になったバーチャルリアリティをご覧ください。
スマホの向こうに広がるライブ会場、PUFFYや加藤ミリヤがCGの世界で歌ってる!?
百聞は一見にしかず、まずはこの『MIXED REALITY LIVE!』をご覧あれ。
視聴はPCにも対応していますが、できればスマホで見るのがオススメ。
ムービーが始まったら、スマホをあちこちに向けてみると… えっ、なにこれどうなってるの!?
MIXED REALITY LIVE!|TOYOTOWN トヨタウン
幾何学模様が並ぶ、不思議なライブ会場
この不思議なライブは、トヨタが新型カローラ フィールダーの発売を記念して、先日4月13日に都内で実際に行ったもの。
その模様を取材しに行ってきたのですが、何がどうなるのか全く知らないまま会場に入ってみると、壁になにやら不思議な模様が…なんだこれ?
観客が不思議なゴーグルを装着し、『丘を越えて』の音楽が始まると…あれ、みんなキョロキョロしてる!
取材陣にはゴーグルがないので何が起きているのかさっぱりわからないのですが、ゴーグルの向こうには何が…?
…ん?ゴーグルをしてるのに、みんなPUFFYが見えてるの?
しかし、取材陣から見ると普通にライブをやっているだけのように見えるのですが、観客の湧き上がり方を見ると、どうもそれだけではないようです。
そう、後でわかりましたが、冒頭のあの世界が見えていたんですね。
スマホと壁の模様で、現実と仮想空間が一体化した未来すぎるライブが実現していた!
その後、取材陣も実際に体験してみて、ようやく全貌が明らかに。
観客が付けていたゴーグルは、紙のフレームにスマホが差し込まれている簡単なもの。
どうやら、1台のスマホをステレオディスプレイにする仕組みのようです。
見づらいのでスマホを取り出して景色を見てみると…壁の幾何学模様を認識してる!えっ、何このハイテク!
でも、天井の一部やステージは現実のものが写ってて、CGと現実が融合した世界がそこに…なるほど、観客はこんな凄い世界を見ていたんですね…!
なるほど、全方位の壁や天井にちりばめられた、1つとして同じ形のない幾何学模様は、スマホのカメラでどこでどっちを向いてるか知るためのマーカーだったようです。
簡単に言ってしまえば、AR技術に近いもの。しかしこれだけ広大な空間を認識させ、全方位のCGの世界を作るとは…技術も規模も、ただただ驚くばかりでした。
仕掛け人に聞いてみた
ちなみにこのライブのシステムやアプリを構築したのが、こちらの仕掛け人の方々。ライブ後に、ちょっとお話を聞かせていただきました。
ところでそのかぶりもの、めっちゃ気になるんですけど…!
制作にあたっては、現実と仮想空間の融合に苦労したそう。
マーカーやシステムは、調布の格納庫を借り、何度も試行錯誤を重ねながら何日もかけてようやく完成。
そして2日間というわずかな時間でステージやマーカーを設置し、一晩かけてマーカーの空間を構築。なんと大変な…!
特に苦労したのは、現実の空間とのリンク。ステージとその背景のプロジェクターで投影されたCGと、合成されたCGの境界の滑らかさを見ると、その苦労が伺えます。
また、できればCGは立体視にしたかったものの、リアルを写すカメラがモノラルで視差を作れず違和感が出るため、CGもモノラルにした…なんてエピソードも。
時間もコストもかなり投入し、たった1曲のライブで使用して終わりだなんて、花火職人の比にならない儚さですが、無事ライブを終え、かけがえのない達成感を得られたようです。
MIXED REALITY LIVE!では、当日のライブが全方位スマホで楽しめるぞ!
取材を終え、改めて公開されたMIXED REALTY
LIVE!を見てみると…おお、当日のライブの模様がそのまま、しかもスマホの向きに合わせて360度見渡せてる!
VRからREALに切り替えると、CGを合成していないリアルだけの映像も。見比べてみるとその差がまた楽しいですね。
なんにせよ、スマホ1台で、現実とCGが融合した仮想空間がこんなにも手軽に楽しめるなんて、これからのデジタルコンテンツに、新しい可能性を感じさせてくれますね。
MIXED REALITY LIVE!|TOYOTOWN トヨタウン
7組 のアーティストがセルフィーで 歌い継ぐスピンオフ動画も!
石川さゆり、加藤ミリヤ、清水翔太、細野晴臣、矢野顕子、OKAMOTO'S、PUFFYらが「丘を越えて」をセルフィー(自撮り)で歌い継ぐ、「みんなで歌おう♪丘を越えて」も公開中。
7つのYouTube動画を同時に再生するとは…その発想はなかった!