「妹の卒業パーティのために…70万円のブランド靴そっくりのものを5000円で作ってみた」→制作過程がこちら
アメリカでは高校生活の終わりにプロムというパーティイベントがあります。
大人びたドレスで着飾り、男女カップルで出席するのですが、ふさわしい衣服や靴を用意するのも大変です。
まともに買えば6000ドル(約71万円)近くするハイヒールを、妹のために40ドル(約4800円)くらいのコストをかけて似たものを作ったという人が、そのプロセスを紹介していました。
1.
こちらが5995ドルのブランドの靴。妹の晴れ舞台に履かせてあげたいけれど、とても買えないので自分で作ることに。
2.
まず25ドル(約3000円)で似た形のハイヒールを買ったそうです。
3.
その靴をブルーに塗ったところ。
4.
裏との境目に、テープでマスキング。
5.
裏を赤く塗り、さらに光沢をつける。
6.
ラインストーンを集める(3mm、5mm、6mm)。
7.
ボーダーのところに、3mmのラインストーンで線を引く。
8.
どんどん貼り付ける。
9.
ドリームシューズになるまでラインストーンをくっつけまくる。
10.
出来上がり!
11.
後ろから。
12.
そして妹に……じゃなくて、犬に履いてもらったところ。
13.
どうでしょう、本物以上に魅力のある靴になったのではないでしょうか。(※商品に猫はついてきません)
普通のアクリルペイントを使って色を塗ったそうで、ビーズはAmazonでロイヤルブルー・ラインストーンを6000粒購入。接着にはE-6000というものを使ったそうです。
さすがに時間はかかったそうで、毎日数時間をテレビを見ながら、2か月くらいかけたとのことです。
元手は安いですが、家族の想いや手間を考えると、その価値はまさにプライスレスですね。
I made $5,000 prom shoes for my sister for less than $40
売り上げランキング: 21,723