「夜のアンテロープ・キャニオンから見上げた空が…完全にSFだ!」
アンテロープ・キャニオンはアメリカ南西部のアリゾナ州に位置する渓谷(キャニオン)で、幅が狭くて深いことが特徴です。
天気の良い日は、隙間から差してくる太陽光が美しいことでも知られる観光名所ですが、夜の写真も壮大なロマンを感じさせてくれると人気を呼んでいました。
SFのような光景をご覧ください。
おお、これは完全にSF……。
ゆがんだ砂岩の隙間から見えるミルキーウェイ(天の川)。キャニオンのスケールと宇宙のスケールを同時に感じることができます。
肉眼でも同じように見えるわけではありませんが、壮大なスペクタクルを感じさせてくれますね。
ちなみにアンテロープ・キャニオンの入り口はこんな感じ。地上から狭い隙間を谷底まで降りて行きます。
谷底。
光の差す場所は、テレビなどで見かけたことがあるのじゃないでしょうか。(アンテロープ・キャニオン - Wikipedia)
海外掲示板のコメントをご紹介します。
●SFに出てくる他の星の景色っぽい。
●感動した。最高の画像だ!
●美しいね。どんな風に撮影したか尋ねてもいいかい? どれくらいの露出時間だったのかとか、フラッシュを使ったのかとか。
↑(投稿者)ソースはここ。(大きなオリジナル画像)
(Natural window to the galaxy)
Yoni De Muder氏により撮影されたものでフラッシュはなし。どれくらい露出時間を取ったかはわからない。
↑星の動きがないので、最高でも20−25秒だね。
●ありがとう。たった今、自分の新しいデスクトップ壁紙にした。
●人間の肉眼では、こうは見えないのが悲しい。
●最近同じ場所に休暇で行ってきた。自分が撮った写真はどれも額に入れて飾れるレベルで、だれでもまるでプロのフォトグラファーになったように感じるよ。
●スイートな新しいデスクトップの壁紙。
●リッチでスムースで退廃的なチョコレートに囲まれているようだ。
とにかく絵になる写真が撮れる場所だそうです。
狭いところが苦手でない人なら、一度は行ってみたいですね。
The Milky Way as seen from Antelope Canyon, Arizona