「窓から顔を出さないとエッフェル塔が見えないので…ベッドから見えるように工夫した」
こちらの部屋は、パリのエッフェル塔のすぐそばにある絶好の立地なのですが、惜しいことに窓から身を乗り出さないと眺めることができません。
そこで寝室からもエッフェル塔が見えるように、とある工夫を施すことにしたそうです。
1.
工夫はシンプルなもので、鏡を2枚使うことで、エッフェル塔の見える角度を変えるというもの。
2.
理屈は簡単でも、それなりに大きな鏡を設置するため……。
3.
しっかりした台座が必要です。
4.
金具をがっちりと固定。
5.
ボンドを使って……。
6.
木製の柱を固定。
7.
鏡を装着。
8.
鏡の角度を調整してるところ。
9.
おお、エッフェル塔が写った!
10.
ベッドからもこんな風に見えます。
11.
肉眼には勝てないまでも、いつでもエッフェル塔が眺められるのはすばらしいですね。
エッフェル塔に限らず、景色のいい場所では応用が利くのではないでしょうか。
制作過程の映像は以下をどうぞ。
DIY Project : Periscope view of the Eiffel Tower - YouTube
A Homemade Periscope Allows This Man To See The Eiffel Tower From His Bed