アルファベットはここまで美しく書ける…海外の達筆すぎる文章いろいろ
欧米人の筆記体は、本人も解読できるか怪しいレベルも多いので、手書きのレポート提出を拒否する教授も少なくありません。
しかし英語圏にだって、字の上手な人がいないわけではありません。
達筆なアルファベットの例をご紹介します。
Awesome And Amazing Handwriting Skills That Will Impress You
6.
定規でも引きながら書いたとしか思えない、ホワイトボードの文章。
11.
植物的に育った文字。
美しい文字が並んでると、もうそれだけで気持ちが良いものですね。
関連記事
Twitter
facebook
はてブ
コメント
TB
この記事へのトラックバック
1. アルファベットはここまで美しく書ける…海外の達筆すぎる文章いろいろ [ 他力本願 ] 2016年05月12日 13:00
あんてなサイトにブックマークされました。
2. 書き換えていけるように、未来は鉛筆書きで [ 【小人閑居シテ駄文記ス】 ] 2016年05月13日 22:12
【俳優としてこれいいの!? 新井浩文氏のInstagramが上から下までパチンコ・スロット・麻雀しかない】(ねとらぼ) この俳優さんを存じ上げないもので「芸で身を売る方だから、こういうので個性を出すのならそれでもエエんやない」と、簡単な感想。 いや、どんなイメージの
トラックバックURL