「この壁、レンガ以外にも何か写っているけど、わかる?」わかる人は一瞬、わからない人はとことんハマる写真
こちらの壁の写真、偶然にも錯視のようなことになっていたそうです。
レンガ以外にも写っているものがあるのですが、それが何かわかるでしょうか?
一瞬で気づく人と、長い時間ハマりこむ人に分かれていました。
拡大したもの。
レンガ以外に何があるのか。
さらに拡大。
ここまですれば、さすがに……。
と言いたいところですが、この段階でもまだわからない人は多いようでした。
それでは、答え合わせです。
わかりやすいように、フォトショップで画像を加工して、影を追加したもの。
そう太い葉巻が突き刺さっているのです!
こういうことですね。
わかれば「なーんだ」といった感じですが、壁とは座標軸の違うものがあることに気づけないと、ハマってしまいやすいようです。
改めて1枚目の写真を見ると、何で気が付かなかったのだろうと思うくらい、はっきりわかるのではないでしょうか。
先入観とは不思議なものですね。