40年前の「アイアンマン」が完全に別キャラクターだった…衝撃的な姿
「アイアンマン」と言えば、ほとんどの人が左の姿(映画シリーズ)を思い浮かべるかと思います。
しかし映像作品としての初出は1978年と古く、何度もモデルチェンジを繰り返してきました。
40年近く前のアイアンマンはどんな姿だったのか……当時の画像をご覧ください。
追記:1978年のキャラクターはアイアンマンではなく「Exo Man」とのことです(youtube映像もフェイクとのこと)。ご指摘いただいた方、ありがとうございます。
えっ?
うそでしょ!?
アイアンマン、昔はこんな姿だったのですか。
最近のアイアンマンと並べると、違うどころの話ではありません。
ポンコツロボット……は言い過ぎにしても、昔の深海用の潜水スーツみたいなデザイン。
「歴代の比較映像」
Iron Man All Suit Ups 1978 - 2016 - YouTube
あまり悪を倒せる雰囲気はありませんが、たしかに「IRONMAN!」と紹介されています。
ちなみに原作コミックの初出は1963年3月。かなりシンプルなデザインでした。(Iron Man - Wikipedia)
しかし同年1963年12月にはニューバージョン(右)が登場し、今のデザインとかなり近いものになっています。
アイアンマン史でも1978年の映像版はかなり独特のようです。
その他のヒーローたちも、どれだけ変わったのかご紹介します。
1943年&2016年。
1966年&2012年。
1978年&2012年。
1977年&2016年。
1948年&2016年。
1993年&2017年。
昔は昔で味があって、そちらの方が好きという方もいらっしゃるかもしれません。
それにしてもパワーレンジャー、いつの間にかこんなに進化していたのですね。