誰もこの男の暴走を止められないのか…?オリラジ中田がぷよクエが上手すぎて暴走、セガが助けを求める事態に
人は頂点に立つと、こんなになってしまうものなのか…!?
スマホの人気ゲーム、ぷよぷよ!!クエストの企画『ぷよクエ最強プレイヤーへの道』に起用された、オリエンタルラジオの中田さん。「何とか頑張ってみます!」と謙虚な姿勢で挑んだところ…。
持ち前の才能であまりにも巧くなりすぎて暴走、 セガが助けを求める事態 にまで発展してしまいました。
謙虚に企画を引き受けたオリラジ中田さんだったが…
あっちゃんのぷよクエ最強プレイヤーへの道〜依頼篇〜 - YouTube
スマホの人気ゲーム、ぷよぷよ!!クエストにあらたにリアルタイム対戦が実装され、その企画に抜擢されたオリラジの中田さん。
今までぷよクエをプレイしたことが無いにもかかわらず、『ぷよクエ最強プレイヤーへの道』という企画に戸惑いつつも、「練習して自分なりに上手くやってみたいと思います」と、快く引き受けたのですが…。
あまりに巧すぎて企画にダメ出し!?
あっちゃんの!ぷよクエ最強プレイヤーへの道〜経過報告篇〜 - YouTube
それからしばらくして、上達したのか近況を伺ってみると…
「正直、対戦相手がみんな弱すぎません?」
…とまさかのダメ出し!
他にも
「律儀にやってますよ、仕事なんでね」「もう少し強い相手を用意しないとダメなんじゃないかな」「皆さんは僕みたいにアレ(天才?)じゃなければ、そこそこ楽しめるんじゃないでしょうか」
などなど、厳しい言葉が次々と飛び出す始末。
こんな言葉が出てくとは…たった1ヶ月でどれだけ上達したの…!?
まさかのチャンピオン宣言!?
あっちゃんの!ぷよクエ最強プレイヤーへの道〜最強宣言篇〜 - YouTube
そして挙句の果てには
「ボクシングのチャンピオンに、ボクシング上手くなりましたか?なんて質問します?」「ゲームじゃない、俺にとって作業なの」「正直、もう誰にも負ける気がしなくて…」
と、もはや中田さんのそぶりは最強プレイヤーそのもの。
そこでユーザーランク963のプレイヤーと対戦してもらうも…まさかの圧勝。
「これでわかったでしょう?チャンピオンですよ僕」「はい、ぷよクエ最強になりました〜」 と堂々の最強宣言。
そんなあまりにも高飛車になりすぎた中田さんを下すべく、セガが用意した刺客は…?
『ぷよぷよ』シリーズ総合プロデューサー細山田氏と対戦!その結末は…
あっちゃんの!ぷよクエ最強プレイヤーへの道〜ぷよクエに危機が迫る!対決篇〜 - YouTube
セガが呼んだ刺客は、ぷよクエ開発プロデューサーもつとめる『ぷよぷよ』シリーズ総合プロデューサー、細山田氏。この対戦で、上には上がいる事を中田さんに知らしめられればいいのですが…
…巧い、巧すぎる!
この動画で初めてその腕前を目にしましたが、このプレッシャーの中で4連鎖、5連鎖をコンスタントに決める腕前は、正直見事としか言いようがありません。
プロデューサーも6連鎖を決めるも、次々と繰り出される中田さんの連鎖の猛攻に、まさかの敗北!誰もこの男を止められないのか…!?
セガがSOS!オリラジ中田を倒せる挑戦者を募集中!
そしてあまりに強くなりすぎた中田さんに、セガが発したメッセージは…
もはやセガだけではどうにもならない事態に、 『ぷよクエ最強王者決定戦』 の開催を決定。多くのプレイヤーを募る事態となってしまったようです。
ぷよぷよ!!クエスト 新CM「中田を倒せ篇」- YouTube
この事態を受けて公開されたCMがこちら。この高飛車っぷり、
当初の謙虚だった中田さんはどこへ…!?
高ランクプレイヤーも倒し、ぷよクエプロデューサーも倒し、もはや現時点で中田さんが名実ともに最強であることは認めざるを得ないものの、ここまで図に乗られると… なんとか出し抜いてやりたい!!
CM発表会にてセガからの刺客、篠原信一が挑むも…?
またこのCMの発表会にて、セガから放たれた刺客、篠原信一さんが最強中田さんに挑戦。手が大きすぎてスマホが操作しにくいとのことで、特大サイズのぷよクエで勝負に挑むも…?
「自分が戦うまでもない」
と、手下のフルーツポンチの頭脳派、村上さんを呼び出し応戦。あっさりと篠原さんを下してしまいました。
と、思い切り挑発的な発言で会場を煽る中田さん。あまりに強大すぎる彼を、倒せる人間は現れるのか…!?
ぷよクエ予選を勝ち抜いて、中田を倒せ!
ちなみに打倒中田を掲げる『ぷよクエ最強王者決定戦』への参戦は、ぷよクエをダウンロードし、ゲーム内予選を勝ち抜き、決勝大会へのキップを手に入れることが条件となります。
私も挑んでみたのですが、たまに大きな連鎖は偶然出るものの、中田さんみたいに連鎖を連続で繰り出すのは、思ってた以上に難しい!
ですが何度も繰り返しプレイしていると、なんとなくコツが掴めた手ごたえもあり、このままプレイを続ければ勝てる可能性もありそう…?
予選は10月19日まで行われ、11月下旬以降に決勝戦を予定しているそう。今のうちに対戦の腕を磨き、なんとしてでも中田さんの鼻を明かしてやりたいものですね。
© SEGA