2016年11月20日 15:25

「数学の教科書の314ページを開いたら…クスッとなった理由がこれ」

 

数学の教科書の314ページ00
理科には科学的なジョーク、社会には社会的なジョークと、科目別によるジョークがあります。

とある学校で採用されている数学の教科書には、314ページに本来の数字とは違う記述が掲載されているそうです。

Page 314 is ?100π in my math textbook

数学の教科書の314ページ01
なんと「≒100π」

数学の教科書の314ページ02
確かにおよそ(≒)の数字ではありますが、3.14x100=314と求められます。

海外掲示板がでは、このシャレたページ番号で盛り上がっていました。

●絶対にこの教科書の作者は、イースターエッグのオタクにちがいない。(イースターには隠された卵を探す習慣がある)

↑パキスタンの数学の教科書の問題。
「もし45人が毎時間急死するほどの面白いジョークがあり、それを2倍にしたものより3人少ない人数が毎時間亡くなる別のジョークも作られたら、それら2つのジョークによって6時間45分後には何人が亡くなるでしょう」
確かな文章や数字は忘れたが、そんな問題だった。自分にはジョークがわからず伯父に見せると笑っていた。

●もし半径がzで厚みがaのピザがあったら、その体積はPi(z*z)aである。

●きっとその教科書は、その前の版から改訂されたのはそのページだけだ。

●ページ数の何が奇妙なのか気づくのに時間が掛かった自分がイヤだ。

●こういう遊びは数学をちょっと気軽にしてハードルが下がる。著者がそういう雰囲気を作れるのはいいことだ。


こうした科目ごとのちょっとした遊び心があると、堅苦しい教科書も親しみやすいですね。

関連記事

 
Twitter facebook はてブ コメント ご意見 TB
 
コメント欄を表示する(7)
この記事へのトラックバック
あんてなサイトにブックマークされました。
トラックバックURL
最新記事

スポンサードリンク
以前の記事


らばQは、世界中から役立つ・面白いニュースの話題をお届けするブログサイトです。