小学校のテスト「アルファベット順に並べなさい」→とある解答が論議を呼ぶ
とある小学校のテストで「これらの言葉をアルファベット順に書きなさい」という問題があったそうです。
「うちの息子はこんな風に解答していたのだけど……」と、親御さんによって紹介されていた解答用紙をご覧ください。
と一瞬思うのですが……。
“take”をアルファベット順に1文字ずつ並べ替えると、a→e→k→tになるのも確かです。
おそらく先生は、単語の頭文字をアルファベット順に並べ直すのが出題意図だったと思われます。
これを見て、「何が間違っているのかわからない」「正しい答え」だと生徒を支持する意見も多く見られました。
海外掲示板のコメントをご紹介します。
●あなたの息子は偉大なIT開発者になるでしょう。
↑あるいは欲求不満のプログラマー。
↑理論的には彼がしたことは意味が通る。
↑自分はソフトウェアエンジニアだが、何が間違っているのかさっぱり理解できなかった……。
●その少年にScrablle(言葉を作るゲーム)を与えるべき。数年後には彼はもう次の“ Adegr Aelln Eop”になるだろう。
(※エドガー・アラン・ポーをアルファベット順に入れ替えている)
●この子にコンピューターサイエンスを早く始めさせよう。
●なんてこった。最初、何がおかしいのかわからなかった……。
↑同じく、1分はかかった。
●彼は実際よりもっと難しいことをやってのけていて、正しくやっている。天才だ。
↑全く彼はちゃんとアルファベットの使い方を知っている。これで点数を得られなかったら先生がバカだ。
●この子は間違っちゃいない。
↑テストの目的はアルファベットの順番を知っているかどうかだから、合格だ。
↑自分も彼のような子どもだったよ。彼は大丈夫。きっとクロスワードパズルや問題解決が上手になるよ。
●英語の教師として言うが、自分ならこの子にA+を与え、それからしっかりした指示が出来ていないことで自分にF(落第)を与える!
●自分も理解するのにかなり時間がかかったよ。この問題はページのレイアウトも悪い。
とりあえずアルファベット順には並べられているので、正解にすべきですね。
むしろ出題者が失格かもしれません。