「部長にコスプレ趣味があるとは社員の誰ひとり知らなかった…」ゲームキャラクターに扮した姿がこちら
ゲームやアニメのコスプレは、海外でもかなりポピュラーな趣味になってきましたが、会社のお堅い上司がコスプレイヤーだったとなれば、部下たちを驚かせることでしょう。
社員の誰も知らなかったという、部長のコスプレ姿をご覧ください。
My overnight manager at work does cosplay, no one had any idea
何という力の入れよう!
これほどクオリティの高いコスプレイヤーの上司がいる職場というのも、何だか楽しそうですね。
海外掲示板のコメントをご紹介します。
●もし自分の部長がこんな格好をしたら、きっと彼はコスプレが好きなんだなぁと自分でもわかるだろう。
↑もし自分の部長がこんな格好をしたら、自分は上司の破天荒な性格をマネしようと思うだろう。
↑もし自分の部長がこんな格好をしたら、自分はきっとロボットに変えられるだろう。
(※ドクター・エッグマンは動物をさらってロボットに変える)
↑あなたは動物なの?
↑ベッドではね。
●一度もソニックをプレイしたことのない幼い子どもたちが、なぜ彼が毎日こんな格好をしているのかと不思議に思っているところが目に浮かぶ。
●ドクター・エッグマンは、いつもステージの終盤でソニックを抜かしていくんだ。
●このコスプレは褒め称えたい。
●クランチーロール・エキスポに行ったときに彼を見たよ。コンテストのときは彼はもうスターで、観衆は彼を気に入ってたね。
↑同意。とてもよく出来ていると思う。コンテストで彼が勝ったのはうれしいよ。
●Pax south 2017で会った男と同じ人だと思う。
●どうやってわかったんだい?
↑(投稿者)ホテルで働いているんだ。書類を提出したときに部長が任天堂スイッチのレビューを見ていたのでゲームの話を始めた。急に仲良くなったよ。
●自分も去年Paxで彼の写真を撮ったよ。
●自分がクランチーロール・エキスポで見たのもこの人だと思う。なんてすばらしいんだ。
結構いろいろなイベントに出没している、知られたコスプレイヤーのようです。
このクオリティなら納得ですね。