「うちの子はひとりっ子なのに…ソファに座って2プレイゲームをしていた」ほほえましい光景
1人よりも2人でワイワイ遊ぶほうが楽しいゲームは少なくありません。
とは言え、ひとりっ子だと、なかなか2プレイゲームをする機会はないのですが……。
「うちの子はひとりっ子なのに、ソファで2プレイをしていた」と題された写真が、海外サイトで人気を呼んでいました。
リラックスしたゲーム風景をご覧ください。
プレイヤー1も2も、リラックスした顔でゲームを楽しんでいるようです。
プレイヤー2はソファーに半分埋まっているので、一瞬何の動物かわからなくなっていますが……。
海外掲示板のコメントをご紹介します。
●自分が何を見ているのかわからない。犬を見ているのか、コントローラーに見える犬の前の暗い部分なのか、子どもなのか、まくらなのか、壁にかかっている絵なのか。本当に自分が何を見ているのかわからない。
↑犬はホーマー・シンプソンズ(背後の絵)か、カンガルーのふりをしようとしている。
↑そのカンガルーは犬のようだ。
↑暗い部分は犬の尻尾だよ。
↑一度にいろんなことが起こりすぎている。
●自分はそこにシンプソンズの絵がかかっているのが気に入った。
↑絵の額縁もどうなっているんだ。まるでフォトショップされたカートゥーンっぽくなっている。なぜ誰もそのことについて言及しないんだ。
↑ザ・シンプソンズが好きだ
●カッコいいカンガルーだ。
●上からまくらが落ちて、子どものゲームを台無しにしてしまうんじゃないかと心配してしまう。自分の中の父性が出るんだな。
●(PS4コントローラーの)青い光はプレイヤー1を表している。プレイヤー2は赤い光。
ソース:自分に友達はいない。
↑友達がいないとプレイヤー2のコントローラの色のことはわからないだろ。
↑1人で2つコントローラを持ってプレイしたらわかる。
●ちょっと子どもを食べさせ過ぎじゃないか?
ほほえましい光景だと盛り上がっていました。
小さな子どもと動物が楽しそうにしていると、それだけで癒されるようです。