2017年11月28日 22:17

「こんなに変わり果てるんだ…」とことん使い古された物や道具の写真いろいろ

 

使い古された結果00
こちら、元々は同じテディベア。
左は持ち主が肌身離さず愛用したのでしょう、すっかり変わり果てた姿になりました。

その他、使い古されて摩耗したり、経年劣化した物をご覧ください。

Things That Were Used Way Too Much

1.
使い古された結果01
パックマンばかり遊んだ結果、画面に焼きついてしまったブラウン管テレビ。

2.
使い古された結果02
左は3200kmを踏破して引退した登山用のトレッキングポール。

3.
使い古された結果03
手によって摩耗したトイレのドア。

4.
使い古された結果04
セルフのガソリンスタンドのボタン。右の少量ボタンばかりが人気。

5.
使い古された結果05
過去・現在・未来。

6.
使い古された結果06
摩耗したドイツの古城の階段。

7.
使い古された結果14
摩耗した石畳。

8.
使い古された結果07
何世紀にもわたって人々が往来し、深い溝になった道。

9.
使い古された結果08
左は8か月使用の肉切りナイフ。何度も研いだ結果。

10.
使い古された結果09
摩耗したブランコの連結金具。

11.
使い古された結果10
マインクラフトばかりを遊んだiPad。特定の操作に集中。

12.
使い古された結果11
ダースベイダーのキーホルダー。左は10年愛用して引退、右は新品。

13.
使い古された結果12
サン・ピエトロ大聖堂の聖ペテロ像。足をなでると健康になる言い伝えがあります

14.
使い古された結果13
1977年に買った20面ダイス。

15.
使い古された結果15
真ん中だけ摩耗したハンマー。すばらしい正確さ。


以上15点。

とことん利用されて劣化したのであれば、作り手としても本懐ではないかと思います。

こちらもどうぞ。
「1924年にオープンしたレストラン、レジの前の床はこんなことになっている…」歴史を感じる変化

関連記事

 
Twitter facebook はてブ コメント ご意見
 
コメント欄を表示する(9)
最新記事

スポンサードリンク
以前の記事


らばQは、世界中から役立つ・面白いニュースの話題をお届けするブログサイトです。