とある外国人「コスプレ・イベントのメモをなくすと…当日こうなるんだ」
オーストラリアで「みんなでゲームキャラクターのコスプレをしよう」というイベントが開催されたのですが、どうやら1人だけ正確な連絡メモを紛失してしまったようです。
当日、どんなことになったのか……ご覧ください。
Missing the memo for dress-up day
Missing the memo for dress-up day
ひとり目立つドンキーコング(?)らしきコスプレ。今日はスーパーマリオデーだったことを失念していたのでしょうか。
この光景に対する、海外掲示板のコメントをご紹介します。
●彼はドンキーコングだろ。
↑そうだ、彼はわかってそれをやってるね。
↑だけどネクタイがないな。
それにサングラスをしている。明らかにファンキーコングだ。
●それを脱いだら、中からルイージのコスチュームが出てきたらいいのに。
↑それも普通のルイージじゃなく、怒ったルイージだ!
●彼は最前列に行って、転がる樽を落とし始めるべきだ。
↑テロはジョークにならない。
↑それはテロじゃない、ゴリラの戦争だ。
●このややこしいエピソードは何なんだ。
↑彼はピーチ姫として来るべきだった。ここはソーセージフェスだ。
↑バナナフェス。
↑イタリアのソーセージ?
●なんで、みんなマリオやルイージの格好してるの? これは何のイベント?
↑クリケットのイベント。オーストラリアでは人気のスポーツだ。そして大きな集団がその日のためにコスプレしている。理由は不明。
●自分のお気に入りはビールを飲んでるルイージで、友達のルイージに渡してる。ビール・ルイージ。
●なるほど、自分の残機はこんなところにいたのか?
マリオかルイージが死ぬ度に、次のマリオかルイージになるためにこうして待機しているのかい?
彼らはクッパに立ち向かって、もしかしたら死ぬかもしれないのか。それぞれが友達なんだ。
●あと20は残機が必要だ。次!
たくさんのマリオ&ルイージがいるだけでもインパクトがありますが、この日の主役の座は明らかにドンキーコングですね。