バレエの発表で緊張して大号泣する女の子、そこへパパが助っ人として登場…会場は拍手喝采
Dad clutching a baby runs onto stage to hold his ballet dancing daughter's hand
Dad Saves the Day by Joining Tutu Cad Ballerinas on Stage - YouTube
緊張で怖くなったのか、一番左の女の子が大声で泣き出してしまいました。
この家族愛に場内が温かい気持ちで包まれました。
海外掲示板のコメントをご紹介します。
●7歳のとき、カラオケのあるメキシコ料理店に行った。自分は“サーフィンUSA”を歌うと言い張って興奮していた。
でもそれは舞台に上がるまでで、歌が始まると完全に凍り付き、観客を見つめていただけだった。すると急に父親がビールを片手にステージに走ってきて、自分を抱き上げて肩車してくれて、別のマイクをとって歌をずっと一緒に歌ってくれた。
そこで緊張が解けて大声で歌った。今、父親にありがとうとテキストを送ったところ。父親ってのはすばらしい。
↑父親をがんで亡くした者としてこれは涙ぐんだ。ハグもして大好きだと言うんだぞ。
●その赤ちゃんは感じのいい赤ちゃんだ。
↑本当のスターだね。
↑昼寝から起きたとこ、ミルクも飲んだ、今おむつに用を足して、全てご機嫌。
↑良かったね。だが我々は動画の赤ちゃんについて話しているんだ。
●3人の子どもを持つ父親として公平に言うと、赤ちゃんは流されるままだ。お腹が減っているとき、あるいはおむつが汚れているとき以外はね。それは大人だって同じだ。
↑その通り。赤ちゃんは流されるがまま。
↑それはうちの赤ちゃんを見たことがないからだ。
↑じゃあその赤ちゃんに嫌われてるんだよ。
●この父親の子育てスキルは最高値だな。
●これぞ父親だな。
↑すごい男だ。
●自分は良い両親を持つことが想像もつかない。良い両親はまるでバカのようだ。
↑悪い両親を持っていたのなら気の毒に思うが、多くの両親がここまではやらないよ。その女の子はラッキーなんだよ。
↑うちの両親なら笑ったね。そして写真を撮って、その写真をあとから見せたと思う。そしてさらに笑う。それでも良い親だったよ。
●私の父親がこれをしたときに怒ったことを、今は申し訳ないと思う。
3児のパパだそうですが、親子でいい思い出になったことでしょうね。