「この画像素材の使い道がわからないと思ったが…最も正しい使い方を目撃した」衝撃的な例
(Image credit:123RF)
写真素材サイトには、有料・無料の画像が無数に存在しますが、こちらのように「どんな場面で使われるのだろう?」と疑問に思うような画像も少なくありません。
「この画像の一番正しい使い方を見た!」と、その使用例が海外掲示板で人気を呼んでいました。
ピッタリのシチュエーションをご覧ください。
Hearse from r/ATBGE
ぎゃあああ、怖いいい……!
霊柩車に合成すると、これほど恐ろしいことになるとは。ホラー用途に使い道があったのですね。
海外掲示板のコメントをご紹介します。
●「開けてはいけない。死が中に入っているので」
●これはすごい。自分はこのゴスに会って握手したい。
↑「異常に汗が出ている」ことを忘れないで。
↑あるいはすごく乾燥している。その中間はない。
●もしその男が金属に型をつけるほど強いなら、もう何をしようと我々が助かる道はない。
●ちょっとその男を車から出してあげよう。
↑ゾンビによる世界の終末を希望しているのか。
●よく見ると、ずいぶん巨大な男だな。
●大きすぎる。でもすばらしいと思う。
●ハン・ソロを救わなきゃ。
●クールだ。
●子どもが暑い車に放置させれたらとき。
●霊柩車だったら最悪だが、これが映画の作成なら完璧だな。
●これは天才だ。自分が死んだらこれに乗りたい。
実際の車に画像を貼りつけたがる人もいました。そんな車を見かけたらギョッとすること間違いなしですね。