2018年09月30日 13:52

アメリカ人に衝撃、医療&教育の世界ランキングが6位から27位に落ちる…海外の反応

 

アメリカの医療&教育ランキング00
多方面で世界一を誇ってきたアメリカですが、格差が広がりレベルやランクが落ちている分野もすくなくありません。

特に医療や教育分野では、1990年に6位だったのが著しく下がり、現在27位になっているとのことです。

The US now ranks 27th in the world for its levels of healthcare and education, according to a new study.

医療や教育では世界をリードする国の1つと自負してきただけに、この激しいランクダウンにアメリカ人の多くが衝撃を受けています。

一方で大きくランクを上げている国もあり、トルコ、中国、ブラジルなどは大幅に改善しています。

医療や教育は経済成長と強く関連性があり、改善をすることでアメリカ経済の成長が早まると、研究では結論付けています。

海外掲示板のコメントをご紹介します。

●実際に発表されたそのランキング表
ランキング表1-42位

↑だけとアメリカは1人あたりのコストではナンバー1だよ。これはビジネス的には成功という読み方もできるが、いったいゴールや優先は医療においては何かという疑問もある。
How does health spending in the U.S. compare to other countries? - Peterson-Kaiser Health System Tracker

↑ニュージーランド人として言うと、あなたたちは医療で最高のテクノロジー、最高の薬品、世界中から最高の才能を持っている。だが、それを支払える人のためだけのものらしい(※医療費が超高額のため)。

↑アメリカの医療システムはほとんど民間の保険が基本で、一般人が医療機関へ行くのを思い留まらせている。保険料をきっちり払ったあとでも、自己負担分、控除額、保険料などはどんどん増えていく一方である。

↑自分は医療保険に月額500ドル(約5万7000円)を払っていて、いろいろ健康上の問題が出ているが、支払えないという理由でもう何年も医者に行っていない。この件について考えないようにしないと1日が台無しになる。

↑もうそれらの数字から、何がゴールにすべきかは明白だ。

●これは我々のアメリカが落ちていってるのか、その他の国が上がっているのかどっち?

↑教育の達成を除いて、その他は少しよくなっている。他の国がよくなっていると思う。

●富の格差が大きくなっている。そしてアメリカで医療を利用するのは、金持ちでないと厳しい。手軽に利用できるかどうかが医療システムの良し悪しを測る指針である。

●じゃあアメリカは医療で27位だけど、かかっているコストはトップなの?

↑そうだよ。世界で2番目にコストがかかっている国。フランスの2.5倍だよ。

●アメリカが大きく落ちたのを除き、トップ20の国がだいたい同じレベルにいるのも変だな。他の国々が変動しているわけではない。

●アメリカの医療でいつも思うのは料金の透明性が欠けていること。
病院に行って2万ドル(約230万円)を請求されたとして、その中にアスピリン投与に200ドル(約2万3000円)とかが含まれている。
そういうのを前もってわかれば、もっと別の安いところを探せる。レーシックだって歯科だって可能なことが、一般医療だけそれをできずに隠されて、値段だけがインフレして望外なコストとなる。

●アメリカ就労ビザ(H-1Bビザ)と外国から来た大学院留学生たちのアメリカ経済へのインパクトについて、正しく研究している人はいるのかな。
一般にアメリカの教育システムは輝きを失っている感じがしていて、国際的な才能を補充することで科学面で世界的にリードできていると思う。
大学によっては大学院の90%が外国人留学生のところもある。

●もはやグローバル医療からアメリカ人たちが大きな利益を受けることが想像できない。自分たちで自分たちの利益になることに積極的に反対するばかりだ。医療費の恐れもなく、破産する恐怖もないアメリカはどこへ行った……。

●世界で最もすばらしい医療システムだと主張している人々が嘘をついているのか、あるいは残念ながら客観的な現実を基本としていないそのウソを信じているかだ。
裕福なアメリカ人には素晴らしいのかもしれないが、大半のアメリカ庶民を見捨てている。

●他国がどうしているかを知らず、自分たちを最もすばらしいというのは最もアメリカらしいことである。文化的な変更なしには成功しないのだが、多分それでさえ「最もベスト」と言って変えることはないだろう。


ランクの低下は警鐘を鳴らすものとなっているようですが、医療費の高騰が改善される見込みがない現状なだけに、期待薄なコメントが目立っていました。

関連記事

 
Twitter facebook はてブ コメント ご意見
 
コメント欄を表示する(7)
最新記事

スポンサードリンク
以前の記事


らばQは、世界中から役立つ・面白いニュースの話題をお届けするブログサイトです。