
こちらはオーストラリアの新紙幣である50ドル札。最先端の偽造防止技術が盛り込まれたハイテク札です。
昨年10月に発行され、すでに4億枚が刷られているそうですが……。
スペルミスが発覚しました。

スペルミスが見つかったのは、肖像の左側のこの辺り。

拡大してみると……。

本来は“RESPONSIBILITY”(責任)とあるべき文字が、
“RESPONSIBILTY”と最後のIが抜け落ちています。同じミスは計3か所あるのだとか。
肉眼ではほとんど識別できない大きさのために今まで誰も気づかず、ラジオ局に寄せられた匿名の報告によって発覚しました。
50ドル札はオーストラリアで最も流通量の多い紙幣で、すでに4億枚が刷られ、流通しているものは4600万枚=23億ドル(約1770億円)。
発行元のオーストラリア準備銀行によると、回収する予定はなく、今後の印刷分は修正する予定だとのことです。
関連記事