「うちの息子はこんな絵を描くのだけど…大丈夫だと思う?」
親にとって子どもの成長は楽しみで、子どもの作品や課題は、褒めたり、ときに批評したりするものです。
とある親御さんが、「子どもの部屋からこういう絵が出てくるのだけど、大丈夫だろうか」と心配していました。
どんな絵なのかご覧ください。
(※追記あり)
追記:海外掲示板(Reddit)では息子の絵として紹介されていましたが、
イラストレーターの阿部結さんの作品だとのことです。ご指摘いただいた方、ありがとうございます。
昔のノートから変な落書き出てきた…このときの自分には何が起きていたんだろう pic.twitter.com/ThXsLyskti
— 阿部結 (@yuiabe) 2014年4月2日
・阿部結さんの 公式サイト(YUI ABE - Painter/Illustrator)
※以下より当初の記事ですが、削除するかもしれません。Release my child, Satan from r/memes
こ、これは……?
なんと面白い!
ユーモラスという点では最高ですが、息子の部屋からこういう絵ばかりが出てくると、親としては不安にもなるようです。
少なくとも才能にあふれていることは間違いないようです。
海外掲示板のコメントをご紹介します。
●でもかなり絵はうまいよ。
↑これは明らかに魂をルシファー(悪魔・堕天使)に売ったせいだな。
↑なんてこった。その少年は迷い子だ。
↑なんてこった。
●彼は「きかんしゃトーマス」がどんな風に顔があるか考えているんだ。
↑あるいはトーマスになろうとしている。
↑きっとHBOエンターテイメントは「トーマスになる」というドキュメンタリーを喜んでやるだろう。
●間違いなく彼は未来に生きている。
●彼は神と話せるんだ。
●われわれの次世代のダ・ヴィンチだろう。
●彼は自分の電車性癖を表現するのに、プライドの月を使っているんだ。
●あなたの息子は文化人だよ。
●トーマスがそういう構造になっているとは知らなかった。
●今日まで子ども番組をそんなに怖いと思ったことはなかったよ。
●間違いなく彼はどこかおかしいな。
●誇りを持って、彼にアイスクリームか何かをあげるんだ。
●彼に問題はない。
大勢の人が、この子を判定する自信がないようでした。
一度これを見てしまうと、もうトーマスがこれにしか見えなくなってしまう危険はあります。