2019年10月27日 21:48

「お医者さんに質問、病気になったら自分で診断する? 他の医者に診てもらう?」気になる回答いろいろ

 

「医者に質問、病気のとき自分で診断する?」
医者も人間ですから、もちろん病気になることだってあります。

医療のエキスパートで最先端にいる人々は、自分自身に対してどんな処置をするのか気になるところです。

「お医者さんに質問。病気になったらどうしていますか? 他の医者のところへ行きますか。それとも自己診断ですか?」
この質問に対する、海外掲示板のコメントをご紹介します。

Doctors, whats it like when you get sick? Do you go to the doctor or diagnose yourself?

●医者だが、一般的なルールとして、
・医学生は神経質
・医者は無敵

↑大学時代を思い出すと、医学生はその週に勉強した症状が出ていると思っていた。
微生物学やウィルス学など。性病学の週の初めなどは性的健康クリニックが混んでいた。

↑医学生症候群と言う。

●小児科医が面白い話を聞かせてくれた。
彼女の娘が病気になったときは同僚の救急に駆け込み、何がおかしいのかわからずパニックを起こしていたらしい。それを見た同僚が「あなたが小児科医よ……」と言った。
すると「わかっているけど、ちゃんと考えられないわ」と答えたらしい。

↑看護師の母親はかなりひどい症状を見てきたはずだけど、自分の腕が砕けたときは気絶した。自分の子どものときは違うらしい。

●国によるとは思う。
私が病気になったら自己診断で「そうだ、これは多分Xだな。こうすべきで、この薬を服用すべきだな」と思うけど、自分に薬を処方することはできない。
他の医者に処方してもらわなければならない。どの薬局も医師と患者の名前が同じだと、その処方箋は受け付けてくれない。緊急のときだけは例外がある。

●放射線科医をしている父親の話だけど、息切れがして胸が詰まる感覚が数か月続いていた。ある日、仕事が終わってクリニックを閉めてから、CTスキャンに自分で入って、自分でそれを見た。体中に巨大なリンパ腫瘍があった。
自分でガンの診断をしたのは数年前だが、彼はまだ生きていて元気。

●ことわざの「医者の不養生」には理由があって真実である。
自分を含むほとんどの医師は自分で診断することに躊躇はしない。あきらかなバイアスがかかっているときもあるが、
A)これはそれほど重大ではなく、自分でなんとかできる
B)これはまともに治療しなくてけない
この違いはわかると思っている。

●友人の両親はGP(イギリスの一般医)だが、イギリスの法律では家族を診断してはいけないことになっている。なので他の医師のところに連れていかれた。

●僕は医師である妻に泣きつく。そして彼女が提供する全ての治療法を拒否する。

●自分は獣医だが、自分のペットが病気になると泣いてばかりの役に立たずになる。幸運にも良い同僚がいる。

●歯医者だけど、アゴ関節の問題がある患者の痛みを和らげるには、ストレスを減らし、カフェインをカットし、寝るときはうつぶせ以外で、頭を正しい姿勢で支え、ナイトガードを装着、そしてガムを噛むのをやめるよう伝えている。
自分はアゴ関節の痛みをもう6年くらい患っている。そして患者にはするなということを毎日のようにしている。短く言うと、自分で診断するが治療はしていない。

●泌尿器科医だが、研修医長をしているときに睾丸ガンにかかった。
ある日シェービングしていると左に腫れがあった。すぐにそれが何かわかり、除去しなければならないこともわかった。普通の睾丸だったものが突然腫れている、その急展開が怖かった。翌日、超音波テストで確認して上司に話し、その翌日に手術で摘出した。皮肉にも他の患者を直前に手術していた。

●年に1度の検診以外は医者へ行かない。だけど自分で処方している。

●元夫が医者だった。
彼は何かの悪性腫瘍のガンで、症例が少ないため恐れていた。だが他の医師に診せることも嫌がった。治療に関してはさらにひどかった。何をすべきかという知識は、病気を知るときにはうまく働かないようだ。

●ガン専門医をしている。
シナリオにもよる。抗生物質やステロイドクリームのような薬は自分で処方が出来る。シンプルなことなら自己診断もできる。テスト検査や手術の場合は、他の医師に言わなければいけない。

●妻が外科医。
何かの魔法だと思うが、彼女が病気のときでも、緊急で呼ばれると病気ではなくなる。そしてシフトが終わるとまた病気になる。


医者の不養生はそれなりに正しいようですが、簡単な診断なら自分でしているようですね。

関連記事

 
Twitter facebook はてブ コメント ご意見
 
コメント欄を表示する(6)
最新記事

スポンサードリンク
以前の記事


らばQは、世界中から役立つ・面白いニュースの話題をお届けするブログサイトです。