「ブルガリアにはいつもイタズラされている記念碑がある…」独創性の高い荒らされ方
Monument to the Soviet Army (Паметник на Съветската армия) in Sofia, Bulgaria from r/europe
なんと、派手なカラーに彩られてしまうのです。
清掃しても、すぐにまた荒らされてしまうのですが、なかなか手の込んだ彩色ではあります。
ふつうは記念碑が荒らされたら、対抗策が講じられたり、すぐ消されるものですが……。
許されているのはブルガリアの国民性なのか、それともソ連時代のネガティブな思い出が混じっているせいなのでしょうか。
海外掲示板のコメントをご紹介します。
●スーパーヒーローの3枚目に、ロナルド・マクドナルド(※)がいるのがお気に入り。誰かが心を捧げて荒したんだな。自分は応援する。
(※日本ではドナルド)
●サンタとマクドナルドはかなりクールだ。
↑「なんてこった、ロナルドにブラックサンタだぞ。逃げろ」
↑このサンタはもう公式のDCコミックスのキャラクターにしたい。
↑ロナルドは手を失った。
●マスク、ジョーカー、ウルバリン、サンタクロース、スーパーマン、ロナルド・マクドナルド、キャプテン・アメリカ、ロビン、ワンダーウーマン。
↑それをそのままにしておくべきだった。美しい。
↑グリーンのはハルクだと思っていた。
●根気強いな。それにデザインも毎回凝っている。だが4枚目に何が起こったのかはわからない。
↑鳥が荒らしたんだよ。
↑それはペンキが取り除かれたときだよ。だけど完全ではなかったんだ。
●一番上のは2014年のウクライナ革命を支援したときのものだね。
(2014年ウクライナ騒乱 - Wikipedia)
↑なぜそれがゴールドとブルーなのかなと不思議に思った。ブルガリアの旗の色とも違うし。
●謙虚なブルガリア・ディスプレイ。
●そのDCコミックのはかなりクリエイティブ。
↑そうだよ。サンタとマクドナルドまで足してあるしね。
一方で、命をかけて戦った兵士の記念碑を荒らすことへの批判もありました。この辺り、ブルガリア人の意見を聞いてみたいところですね。