2019年12月22日 16:05

アメリカ人「アメリカと日本ってアマゾンで例えると…こんな違いに思える」海外の反応

 

日本とアメリカの感情がこんな風に思える
ところ変われば人も品も変わるものですが、海外掲示板でアメリカと日本と比較したイメージが話題となっていました。

アマゾンで例えた、両国の違いをご覧ください。

The emotion is on point from r/memes

上:日本のアマゾン
下:アメリカのアマゾン

いったい何を意味しているのか、なぜアマゾンなのか、謎めいた比較ではありますが、多くの賛同者を得ていました。

人気ゲームであったり、ネットの流行画像だったり、両国の傾向として納得できるところはありますね。

海外掲示板のコメントをご紹介します。

●どちらかというとロシアのアマゾン。

↑文字通りそれを書こうと思っていた。

↑どちらかというとシベリゾン。(シベリア+アマゾン)

●それは正しい銃とポーズではない。スラブ人のように見える。

↑アメリカ人にはそう見えるかもな。

↑そうだな、かかとを床につけている。絶対にロシア人だよ、ヨーロッパのスパイじゃない。

↑でもロシアのアマゾンってどういう感じなの?

●バカなアメリカ人たちだな。そいつは明らかにノヴォシビルスク(ロシア・シベリアの中心的都市)で暮らすいとこのイワンだよ。

●日本のはすごくかわいい。

●日本は、アメリカみたいにサバイバルするところではなく、暮らす場所だからな。

●我々はドローンで郵送だから、それはロシアだろう。

●アマゾンで働いているが、みんな繁忙期になると下の顔をしている。


アメリカよりも、ロシアや南アメリカだと指摘する人もいました。いずれにせよ日本からするとかなり怖い国々のようです。

関連記事

 
Twitter facebook はてブ コメント ご意見
 
コメント欄を表示する(1)
最新記事

スポンサードリンク
以前の記事


らばQは、世界中から役立つ・面白いニュースの話題をお届けするブログサイトです。