2020年01月09日 21:30

「体重と大学の成績を表にしてみたら…わかりやすい結果が出た!」理由が気になるグラフ

 

BMI(ボディマス指数)
BMI(ボディマス指数)とは、身長と体重から算出する数値で、平たく言えば「肥満度」のこと。数字が大きくなるほど太っていることを表しています。

海外の大学生が、自分のBMI数値と大学の成績を比較したグラフを作成しました。するとその2つの関連性が浮き彫りになったとのことです。

[OC] How changes in my (22 F) weight correlate to my GPA from Freshman year of HS to now. from r/dataisbeautiful

青い線がBMIを表し、赤い線が大学の成績を表しています。

横は時間の流れで、2014年の秋から2019年の秋までの5年間の記録です。

面白いことにBMIが高い(太っている)ときは成績は低く、BMIが低い(やせている)ときは好成績と、関係がハッキリ出ています。

成績と体重がこんなに関連性があるなんて、一番驚いたのは本人ではないかと思いますが、痩せると勉強がしやすくなるのでしょうか。

あくまで一個人のデータなので誰ものこうなるかわかりませんが、興味深い結果です。

海外掲示板のコメントをご紹介します。

(投稿者)ソース:体重をスマホに記録していたのでBMIを出してみた。

↑2019年の春に何があったんだい?

↑飲んだとか?

↑落ち込んだとか?

↑「フレッシュマン15」(大学1年時に体重が増加する、アメリカでの言い回し)

●同じく体重と精神状態が関連する仲間として、これはすばらしいと言わせてほしい。感謝もするし、よくやってると言いたい。続けて!

↑自分も同じだ。フィットネスが上向きになると精神状態や健康状態もよくなる。

●興味深いが、2014年の秋は2回あるように思う。

↑タイプミス?

●どうやってGPA(成績)を4以上に出来たの?

●両方に影響する根本的な原因があると思う。たとえば心の健康とか?
自分の精神的状態が良いときは仕事の業績が良く、エクササイズするモチベーションも上がり、食欲も出る。精神状態が悪いと仕事も身が入らず、テイクアウトやチョコレートを食べ始める。普段は精神状態が良いけど、ストレスや家の問題などで悪いときがある。

●とても興味深い。自分はこの関係は逆だよ。勉強に集中すると健康的な習慣はおこたってしまう。ちなみにトレンドラインは省いていいと思う。あまり関係ないと思う。

●なんてこった。そのBMIの急落はあまり健康的ではない。BMI16というのは、BMI26よりずっとずっとひどい。

↑この表は、健康的な習慣ではないな。BMIが18未満になる長い時期があり、16まで下がっている。それは拒食症レベルにやせすぎ。

↑ちなみに理想のBMIは20〜25である。

●この表はちょっと心配するレベル。BMIの数値を正確に測られているならだけど。
スタートは健康的なBMIだけど危険なほどの急落している。16まで落としてはいけない(痩せているのは18.5以下)。
これは他の健康問題を誘発する。無月経や生殖能力の問題、骨密度の低下、寿命を縮めるなどの原因となる。病気以外に体重減少の理由がないなら、医者と相談したほうがいい。摂食障害があるかもしれない。


数値を心配する人もいましたが、自分のBMIと生活ぶりに関連性がないかチェックしてみる価値はありそうですね。

 
Twitter facebook はてブ コメント ご意見
 
コメント欄を表示する(3)
最新記事

スポンサードリンク
以前の記事


らばQは、世界中から役立つ・面白いニュースの話題をお届けするブログサイトです。