2020年03月08日 23:09

「あせったアライグマが自然にふるまおうとすると…」→こうなる

 

あせったアライグマ00
近くに人間がいることに気が付いた2匹のアライグマ。

あせった結果、1匹はジッとそのまま立ち止まっていたのですが、もう1匹が取った行動は想像を超える者でした。

Quick! Act natural


Quick Act Natural - YouTube

あせったアライグマ01
えっ!?

あせったアライグマ02
あせって固まるのはわかるけど……。

なぜセーフのポーズ!?

海外掲示板のコメントをご紹介します。

●アライグマ1「!?」
アライグマ2「OK、みんな、落ち着け……」

↑自分も2匹目のアライグマはそう言ってるように想像した。

↑完全にその2匹目のアライグマがそう言っているところを想像した。ハハ。
「よし、みんな、今は落ち着くんだ……みんなこの付近で平和を保ちたいだろう?」

↑横歩きを始めると期待していたよ。
h
●2匹目のアライグマは普通をよそおいながら、心中はパニック発作を起こしてるな。

↑自分が超絶ハイなときに普通を装っているとき。

●このポーズは優勢を主張してるんだ。

●哺乳類の共通の心理「動かなければ見えないはず」

●アライグマ「待て……人間のようにふるまえ…止まれ」

●アライグマ1「もし動かなければ、彼らも興味を失う」
アライグマ2「ハロー、仲間の人間!」

●アライグマ2匹に出くわしたことがあるが、庭をのそのそと近いところを通り過ぎていくところだった。最初の1匹目が自分に気づき、あわててフェンスを越えて隣の庭に逃げて行った。その間に2匹目のアライグマは「おい、いったいどうしたんだ、何があったんだ」みたいな感じでゆっくりと1匹目を追っていったがこっちを見なかった。そしてフェンスを越えるときにぶら下がってこっちを見て、行ったり来たりとぶらぶらしていた。

●アライグマには混乱させられる。

↑こっちが先に混乱させてるからだ。

●アライグマ1「……う、ヤバイ」
アライグマ2「動くな! 人間の視力は弱い。じっとして…いれ…ば…見えないはず…」


いろんな推理が挙げられていましたが、実際はどんな気持ちだったのでしょうね。

関連記事

 
Twitter facebook はてブ コメント ご意見
 
コメント欄を表示する(7)
最新記事

スポンサードリンク
以前の記事


らばQは、世界中から役立つ・面白いニュースの話題をお届けするブログサイトです。